2019年7月よりドラマ「偽装不倫」がスタートします。
今回はこのドラマの登場人物、原作の結末、ドラマの結末についてご紹介していきます♪
Contents
【偽装不倫】の登場人物!
濱鐘子(杏)
#偽装不倫 第4話に登場した
鏡の鐘子(#杏)のオフショット✨
このシーンの鏡の鐘子はカメラを持っていたので、カメラマンになりきる杏さん(笑)公式インスタも見てね🎵https://t.co/Dy2qq1ZyEG
【見逃し配信】https://t.co/6i1Qxm0KQK
(#Hulu)https://t.co/DJgjlZNax8
(#日テレ無料TADA!) pic.twitter.com/oelNZV11qJ— 【公式】偽装不倫 毎週水曜よる10時! (@gisou_ntv) August 4, 2019
32歳独身、両親が岩手県出身で子供の頃は岩手県に住んでいました。
姉葉子のすすめで婚活を3年間続けているが成果はなし。
契約社員として働いていたが、1年契約が終了したため韓国に一人旅に出かけます。
その飛行機の中で姉に借りたコートから指輪が落ちてしまい、それを伴野丈が拾ってくれました。
濱鐘子が「左手に…」と言うと、伴野丈が左手指輪をはめてくれます。
そして伴野丈から「偽装不倫しよう」と提案され承諾しました。
伴野丈(宮沢氷魚)
💍今夜放送‼️第5話💍
鐘子&葉子の仲良し姉妹を演じる#杏 さん #仲間由紀恵 さんのお二人から、
スペシャルメッセージ動画が届きました💕公式インスタストーリーで公開中です✨
👉https://t.co/lpwV8ow2w9
ぜひ見てね🎵#今夜10時 #日テレ#偽装不倫 #東村アキコhttps://t.co/cVrSJkdwF8— 【公式】偽装不倫 毎週水曜よる10時! (@gisou_ntv) August 6, 2019
25歳の韓国人男性、新人カメラマン。
子供の頃父親が他の女性と付き合ったため離婚、伴野丈は母の再婚相手との子供。
元々はモデルだったが、撮る側に魅力を感じてカメラマンへ転身。
前年まで日本の大学に留学していたので日本語が上手いです。
鐘子は本当は独身だと気づいているようですが、それでも鐘子を問い詰めたりしません。
こぶたん(鐘子のたんこぶ)
鐘子が韓国旅行へ一人旅したとき、飛行機の中でジョバンヒの荷物が鐘子の頭に落ちてできたたんこぶ。
想像上のキャラクター。
[the_ad_placement id=”%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84″]
濱葉子(鐘子の姉)
鐘子の姉、35歳、証券会社勤務。
20代後半でお見合い結婚し、結婚後は両親と二世帯住宅でくらしている。
光熱費のみ払えば良くリッチな生活を堪能。
結婚したとたん自由恋愛がしたくなり、独身と偽って風太と付き合っています。
でも賢治と別れる気はありません。
賢治は本当は鐘子のことが好きなのではないかと疑っている様子があります。
だから寂しくて風太と付き合っている可能性もあります!
「愛がない結婚生活」という言葉を言っていました。
吉沢賢治(葉子の夫)
賢治と涼太、
これはもう完全一致wwwww
#偽装不倫 pic.twitter.com/MFZaJzyY7T— ゆう。@ドラマ垢 (@yamapyou) August 7, 2019
葉子の夫、イケメンで年収1000万円の商社マン。
結婚に完璧を求めていて、自分にそっくりな子供が欲しいと望んでいます。
しかし葉子はまだ子供が欲しくないため、すれ違いがあるのも事実。
葉子の不倫にもうすうす気づいているようです。
ジョバンヒの姉
スペイン料理店を経営。
ジョバンヒの病気を気にかけています。
鐘子との不倫には猛反対です!
風太(葉子の不倫相手)
葉子より12歳下の23歳。
葉子の不倫相手で髪の毛がピンク、格闘家。
年上の綺麗で格好良くて、優しくていろいろ教えてくれる女性がタイプ。
なぜなら同い年の子と付き合うといろいろうるさいからです。
ユン(伴野丈の主治医)
ジョバンヒの主治医、まだ若い。
ジョバンヒからは余命宣告をしてほしいと言われているが、進行は人により違うのでその質問には答えていません。
ジョバンヒの病気「脳腫瘍」は手術が無理で、これ以上病状が悪くならないようにするしか手段がない状況です。
ある時飛行機に乗ると症状が悪くなるのだが、飛行機に乗ってしまいました。
しかも病状は思ったより進行しています。
ユンはだからこそ最後の恋を不倫にしたかったのでは?と察しました。
不倫ならば自分がいなくなっても、その女性は一人ぼっちにならずにすむからです。

【偽装不倫】原作漫画の結末は?
銀河鉄道の夜のあらすじとラストは?
銀河鉄道の夜ではジョバンニの父親はラッコを不正に漁業していたという噂があり家にはおらず、母親は病気で寝込んでいるというとても貧しい家庭環境でした。
そこで家計のためにと活版印刷所へ働きに行きますが、そこでも大人にたちは冷たい態度です。
そんなジョバンニはいつも大人しく授業中も手を上げて意見できず、同級生のザネリからからかわれていました。
しかしカンパネルラだけはジョバンニに親切にしてくれます。
二人は行き先の違う切符を持って、銀河鉄道で旅することになりました。
この旅でジョバンニは人生とは自分を犠牲にしても他人を幸せにすることだと気づきます。
それが「本当の幸せ」なんだと。
カンパネルラが川で溺れたザネリを助けるために、自らの命を落としたように…。
ジョバンニはカンパネルラがいない世界で孤独になってしまいました。
でも「本当の幸せ」のために力強く生きていく覚悟を決めるのです。
このラストからすると伴野丈は「弱さ=病気」を乗り越えて、「強さ=病気が治る」という結末が予想されます。
また鐘子については、カンパネルラのように亡くなってしまうことはないでしょう!
でもカンパネルラの「弱さ=周りの目を気にしてジョバンニに親切にできなかった」ということが鐘子の「弱さ=既婚者と嘘をついていた」ということと通じます。
カンパネルラは最後は自らを犠牲にしてまで友人の命を助けようとしました。
鐘子も自分をさらけ出して、伴野丈にすべてを打ち明けるということになるのでしょうね♪
こちらの「銀河鉄道の夜」は子供向けでとても読みやすいですよ♪
鐘子と伴野丈の恋の行方は?銀河鉄道の夜と違うラスト?
原作ではジョバンヒの病状は進行するばかりですが、治療法が見つかり現在は治療中です。
ジョバンヒは鐘子が既婚者だということを信じているため、鐘子とお付き合いしています。
二人はお互いの真実(病気のことと独身ということ)を打ち明けて本当の恋人同士になれるのか、それとも真実をお互いに言わないまま終わるのかまだわかりません。
ジョバンニの病気の治療方法は見つかったのですが、この方法だと直近の記憶が失われるというリスクがあります。
「銀河鉄道の夜」ではジョバンニとカンパネルラは二人で一緒に汽車に乗り、カンパネルラだけが途中で下車し、亡くなるというラストでした。
でもジョバンニと鐘子は一緒に銀河鉄道に乗っていません。
原作漫画でもそうで、ジョバンニはいつも一人で銀河鉄道に乗っていましたね!
これはつまりカンパネルラ(鐘子)は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のように亡くならないということだと思います。
ですのでジョバンニは鐘子との記憶を失いますが、新たに出会うというストーリーになりそうです!
https://kiiroihiyoko.com/15623.html
葉子と賢治は離婚して風太と結婚する?
原作では葉子と賢治はまだ離婚していません。
でも葉子は賢治が自分を愛していないと気づいています。
しかも妹の鐘子のことが好きかもしれない。
また賢治も葉子が浮気しているのではないかと気づいています。
ここまでは原作からわかりますが、今後二人がどうなるのかまではまだストーリーが展開していません。
でも葉子は覚悟を決めて、賢治と別れることになりそうですね!
風太も葉子に対して本気っぽいですし…。
【偽装不倫】ドラマの結末はどうなる?
鐘子と伴野丈のドラマ結末は?
ジョバンヒ本人も自分の人生に対して腹をくくっているように思われました。
ジョバンヒが亡くなるのは時間の問題だと思っていました!
ジョバンヒは自分の病気のこともあったので、鐘子が結婚していたから、安心してお付き合いできたのですね。
でもジョバンヒは本当に鐘子が結婚していると信じていたか疑問です。
途中で結婚していないと気づいたけれど、すでに大好きだったので気持ちを抑えられなかったのはないかと思います!
ジョバンニにしてみたら鐘子が結婚していても独身でもどちらでも良かったのかも…。
いずれにしてもジョバンニの病気は治り、でも鐘子のことは完全に忘れてしまう。
そして二人は新たに出会うことから始まると思います!
葉子と賢治のドラマ結末は?
こんな状況で結婚生活を続けていくのは不可能なので、この二人は恐らく離婚するはずです!
風太は葉子との関係を意外にも真剣に考えているので、二人は結婚する可能性もありです。
賢治は鐘子のことが好きなようですが、鐘子はジョバンヒと一緒になると思うので、賢治と一緒にならないですね。
ですのでドラマで賢治と鐘子が結婚する流れもないと思います!
さいごに
ジョバンヒの病気は治りそうなので、ドラマ結末はハッピーエンドだと思います。
そうなると葉子の旦那様だけ一人ぼっちになりそうなので、谷原章介さんにも幸せがあるといいと思っています(^_-)-☆
https://kiiroihiyoko.com/13933.html