「いいね!光源氏くん」で光源氏が使っていたマグオカップや、食べていた抹茶スイーツって通販で買うことができるのでしょうか?
自宅で気軽に食べれたら何よりですね!
そこで今回は通販で買えるか調べてみました♪
Contents
【いいね!光源氏くん】白くま柄のマグカップ
光源氏とお揃いマグ、届いた🥺✨
ドラマがより楽しめる✨#千葉雄大#いいね光源氏くん pic.twitter.com/F8H1Ew9E3o— ね こ 🐈 (@nyan_yu_mass) April 8, 2020
光源氏が沙織に紅茶を入れてもらっていたのが、このマグカップです。
みのる陶器の白くま軽量マグカップ(ネイビー)になります。
お値段は660円とかなりお手頃価格ですね!
みのる陶器の白くまシリーズは落ち着いたデザインで、とても人気シリーズです。
他にはお茶碗や八角プレート、軽量カレー皿などいろいろなタイプがあり、全部揃えたくなります(^^)

【いいね光源氏くん】中村藤吉本店の別製まるとパフェ
『いいね!光源氏くん』3巻と宇治抹茶の名店、中村藤吉本店の別製まるとパフェ。ようやく撮影が叶いました。
中村藤吉本店のパフェは抹茶が濃くて大変美味しい。抹茶ゼリーが絶品です。#いいね光源氏くん pic.twitter.com/PVIZkK1UL8— えすとえむ@4月4日NHKよるドラ『いいね!光源氏くん』スタート! (@estem_info) February 15, 2020
光源氏と沙織が京都で食べるのが、中村藤吉本店の別製まるとパフェです。
ドラマで出てくる抹茶スイーツは全部美味しそうですが、このスイーツは中村藤吉本店は京都の名店のパフェなので、かなり気になります!
このパフェはお店に行かないと食べられませんが、
紹介したお茶はキューリグコーヒーメーカーで煎れると美味しくな
コーヒーメーカーは中村藤吉本店でおすすめしているものなんですよ^^
日本茶をこだわって味わいたい方にどうぞ♪
中村藤吉本店のオンラインストアでは、抹茶フィナンシュやカステラのうじていら、生茶ゼリィなど美味しそうなスイーツが多く揃っています。
夏の香り!京都の老舗茶商が作る生茶ゼリイ – https://t.co/ZC9nCYMSJ6 #スイーツ #ゼリー #中村藤吉本店 オンラインストア #京都 #京都の洋スイーツ pic.twitter.com/SvmGNlQ4Fx
— ニュースサイト[OVO オーヴォ]【公式】 (@ovO_NEWS_Ovo) May 21, 2018
商品のラインナップは次のとおりです。
《中村藤吉本店のオンラインストア商品例》
・春のマッチャフィナンシェ2個:770円(税込)
・新茶90g缶:5,400円(税込)
・生茶ゼリィ4個入:3,400円(税込)
・抹茶ガトーショコラ:2,160円(税込)
・濃いめチョコレート詰め合わせ:2,500円(税込)
・抹茶アイスクリーム詰め合わせ8個入:3,402円(税込) など
少し高めのお値段ですが、自分や家族へのご褒美としてお取り寄せするとかなり喜ばれますね!
こちらも是非チェックしてみてください。
【いいね光源氏くん】インスタにアップしていたパフェ
なんだろう… これかな?#千葉雄大#いいね光源氏くん pic.twitter.com/Fd6uvWaxGV
— J/졔 (@J03090) April 11, 2020
光源氏がインスタにアップしていた抹茶スイーツは、セブンイレブンの「宇治抹茶と白玉のパフェ」です。
お値段は300円(税込)。
抹茶くずもち、白玉、わらび餅がのっています。
抹茶くずもちは、もちもちとしたダイス状の食感がおすすめとのことです!
お手軽に抹茶スイーツを味わい時に、とても便利です。

【いいね光源氏くん】ソファに置いてあるクッション
久々にハマったドラマ。
NHKのこの枠のドラマ好き。
こんな可愛い部屋に住みたい。#いいね光源氏くん pic.twitter.com/eCtqQWeW5v— 桃色くま (@april6201) April 13, 2020
光源氏くんが沙織の部屋のソファで寝転がるときに使っているクッションは、IKEAのクッションです。
どのクッションか、特定できましたら追記します!
IKEAのクッションはアマゾンで多く販売されているので、こちらでもチェックしてみてください(^^)
さいごに
以上「いいね!光源氏くん」の、マグカップやスイーツなどについての通販情報についてでした。
まだまだいろいろ出てくると思います。
どんなスイーツが出てくるのかとても楽しみですね(^_-)-☆
「いいね!光源氏くん」のドラマをもう一度見たい方はこちらに方法をまとめています♪
