マリーミー!は、夕希実久さんが書いた漫画になります。
「ニート保護法」の試験実施者として、強制的に結婚する二人ですが、次第に打ち解けて、本当の夫婦になっていくんです。
ヒロインの陽茉梨がニートになったのには、悲しい理由があります。
そんな陽茉梨は、この法律で幸せになりました。
それでは、ラスト結末について詳しく見ていきます(^^♪
Contents
マリーミー!【ラスト結末】それぞれの秘密とは?
陽茉梨の場合
この写真は昨日のだけど、。
今日であと4日だから録画しようかなぁって思って番組表見てたらマリーミー無くって親に確認したら「あーこっちではやらないね」って。うそでしょ、。あんな楽しみにしてたのに、。見たかった( •̥ ˍ •̥ )
TVerとかではやらないかな?!東京近くに住んでたらなぁ、😭 pic.twitter.com/BiZ49iu82A— わかば (@rinkuma022319) September 29, 2020
陽茉梨(久間田琳加)は、中学を卒業後、バイトすらしたことのない22歳の女性です。
理由は、育ての親だった祖父母の介護で忙しいかったため。
祖父母がいなくなった後は、ニートとして猫の桃太郎と一緒に暮らしてきました。
陽茉梨が祖父母に育てられたのは、実の母親に捨てられたからです。
悲しい過去を持つ陽茉梨ですが、とても純粋で誰にも誠実に接するので、彼女と出会った人はみんな不思議と癒されていきます。
また祖母との生活が長かったので、お料理は得意なんです!
3巻の表紙では、美味しそうなふわふわホットケーキを焼いています。
ちなみに、陽茉梨が「ニート保護法」の被験者になったのは、陽茉梨の祖父母が彼女の将来を心配して、こっそり応募していたからです。
陽茉梨の祖父母は、優しいけど引っ込み思案な陽茉梨のことを良く理解していたんですね。
秋保心の場合
原作の100万倍かっこいい秋保で
とても光栄です。。😭😭 https://t.co/SxacZvw9cU— 夕希実久🍅🐈🍅 (@_Miku_Yuuki) September 22, 2020
心(瀬戸利樹)は28歳。
厚生労働省で働く、エリート国家公務員です。
出世が生き甲斐で、結婚には興味がありません。
そんな理由からか、「ニート保護法」の被験者に選ばれてしまいました。
いくら仕事とはいえ、知らない女性でしかもエリート男性がニート女性と結婚するなんて不自然すぎます!
でも心はすんなりと承諾して、結婚してしまいました。
心は、人嫌いです。
それは、秋保家がバラバラだったから。
心の家族は、祖父母・父母・海外赴任の姉・高校生の弟の7人家族です。
特に、祖父母と父親とは別々に食事をしていたのです。
でもそれには理由がありました。
祖父母とは教育のため、父親は胃腸が弱く和食だったため。
さらに、子供たちは洋食のほうが良いだろう、ということで、別々に食事をとっていたんですね。
でも陽茉梨が実家に来たことで、秋保は食事での事情を知り、何となくバラバラだった家族がまとまっていきます。
だから心は冷たい性格になってしまったし、翔も登校拒否になってしまったのかも。

和歌の場合
吉浦和歌(佐藤晴美)は、心の元彼女で、現在は秋保の上司。
そしてバツイチです。
でも本当は、元夫のことが大好きなのでした。
ではなぜ離婚したのか?
それは、元夫がとてもいい人すぎて、和歌は自分が何も返していないことに罪悪感を持ってしまったからです。
でも、和歌と元夫は元サヤに戻ることはありませんでしたよ!
ちなみに、和歌と付き合っていた頃の心は、とても冷たい態度ばかり。
それが原因で別れたといっても過言ではありません。
だから、陽茉梨にも、心とは離婚するようすすめます。
もちろん、陽茉梨にはとても温かい心でしたので、陽茉梨はそんな言葉にビクともしませんでした。
元サヤに戻ってほしいけど、そうはいかないようです。
翔の場合
🎂happy birthday🎂
きょうは、林百果役の #豊島心桜 さんのお誕生日✨フレッシュなお芝居を見せてくれたこころちゃん。ドラマの放送をお楽しみに!おめでとうございます🎉#マリーミー pic.twitter.com/GsEg9Smev6— 【公式】ドラマ「マリーミー!」💒9/30(水)18:00~リモート結婚式イベント (@abc_marryme) September 25, 2020
秋保翔(水沢林太郎)は、心の11歳年下の弟です。
翔から見ると、いつも友人たちに囲まれ優秀な心は、憧れの兄でした。
また、バイオリンとピアノを弾くことができます!
とくにいじめられていたわけではありませんが、中学になってから周りとの違和感を感じて、不登校に。
でも、同級生の林百果(豊島心桜)が翔のことを気にかけてくれていたことで、無事登校できるようになります。
百果には、翔の友人・小野原も好意を寄せていましたが、2人が両想いだと気付き、身を引きました。
マリーミー!【ラスト結末】原作漫画の最終回は?
原作漫画では、最終回はもちろんハッピーエンドです!
心は、ニート保護法の被験者名簿から陽茉梨の名前を消しました。
そして、普通の夫婦となります。
その頃は、陽茉梨と心が結婚してからちょうど1年がたつところでした。
二人は、いろんな人に祝福されて、自宅の庭で結婚式を上げます。
そして陽茉梨は、女の子を産みました。
母親に置いて行かれた陽茉梨でしたが、二人の子供はとても幸せになること間違いなしです。
ちなみに、心は、陽茉梨との結婚生活について報告書を提出するのが嫌で、退職しようとしていましたが、退職のことは書かれていませんでしたので、そのまま国家公務員として仕事しているようですね。
マリーミー!【ラスト結末】ドラマの最終回も同じ?
ドラマの最終回も、原作漫画とほぼ同じになると思います。
陽茉梨と秋保は、普通の夫婦として娘と共に生きていくことはもちろん、翔と百果も素敵なカップルになりそうです。
秋保の実家の両親も、もっと仲良しになることでしょうね。
私としては、秋保の元カノの和歌にも幸せになって欲しいところですが、原作漫画では、元夫とは再婚していません。
この部分は、ドラマオリジナルとして、和歌が再婚して幸せになってくれたらな~、と願っています!
さいごに
以上、マリーミー!のラスト結末についてのご紹介でした。
陽茉梨と秋保が少しずつ距離を縮めていくストーリ-に、とてもキュンキュンするお話です。
心温まるお話を見て、秋の夜長を楽しみたいですね(^_-)-☆
https://kiiroihiyoko.com/21256.html