スタジオ・スタジオアリスは、全国各地に店舗があるし、色々な衣装が揃っています。
でも、実際に足を運んでみないと分からないことも多いですよね!
そこで今回は、写真を単品やセットのどちらがいいのか、平均的な購入枚数などについてまとめてみました(^^♪
【スタジオアリス】セット購入者のほうが多い?
スタジオアリスでの写真購入の方法は、大きく分けて2種類あります。
それは、単品もしくはセットでの購入です。
単品購入は、撮ってもらった写真の中から、気に入ったものを好みのサイズにプリントしてもらいます。
この場合、枚数やプリントサイズなどによって、値段も変わってきますね。
一方、セット購入は、あらかじめポーズ数や衣装数、アルバムなどのアイテムが決まっています。
セット購入には、七五三セットやベビーセットといったように、記念日に合わせた内容のものが用意されていて、見た目も綺麗に残せるのがメリットです。
実際にも、セット購入者のほうが多いですしね。
セット購入は、ある程度の型が決まっているので、迷うことなく選べるし、ポーズ数の制限もないし、撮影時間も長くかかりません。
セット購入でも、料金はさまざまです。
《七五三セットの目安》
●シンプル→41,580円から
・5~6カットのアルバム
・4カットのフレーム付き
●スタンダード→58,080円から
・5~6カットのアルバム
・2カットのミニアルバム
・4カットのフレーム付き
・注文画像データ
●スペシャルセット→80,080円から
・8~19カットのアルバム
・19カットのミニアルバム
・4カットのフレーム付き
・注文画像データ
(参考:スタジオアリス公式サイト)
自分で考えなくてもいいので、セット購入のほうが断然楽ですよね。
だから、単品購入よりセット購入の人気があるんです(^^)

【スタジオアリス】単品での購入内容は?
スタジオアリスでは、セット購入を勧められることが断然多いです。
でも、単品購入をされる方も少なくはありません。
単品購入では、どのような購入内容なのでしょうか?
この場合、予算を安く抑えることが目的になります。
ですので、画像データを購入することが最終目標です。
そこで、キーホルダーなどの安い小物を購入して、画像データをゲットしていきます。
低価格の商品には、次のようなものがありますね。
《スタジオアリスの低価格の商品例》
・クリアキーホルダー:800円~
・ネームシール付デザインシール〈入園・入学〉Spring:1280円
・ポストカード10枚:1000円 など
(参考:スタジオアリス公式サイト)
画像データをゲットできれば、気に入った写真を好きなサイズにできるし、さらに購入した写真データをCDに残しておけば、自分オリジナルのフォトブックを作れます。
七五三の時期には、写真撮影を希望する人も多く、スタジオも混み合うのは確実です。
そのため、早く撮影を終わらせたいので、ついついセット購入を選んでしまいそうになりますよね。
でも、プレゼントの写真立てを飾る場所に困るし、アルバムの収納枚数は自分で決めて、コンパクトに残したい。
そんな、明確なイメージがある時は、単品購入がいいと思います(^^)

【スタジオアリス】みんなの購入枚数は?
スタジオアリスでの単品購入の場合の料金は、撮影料と購入する写真の値段になります。
単品購入では、衣装や小物に上限がないので、何度変えても、何枚撮ってもらっても撮影料は変わりません。
ですので、子供のご機嫌が良ければ、試着も撮影も何度もできるのがいいですね。
単品購入は、人によって購入枚数や購入内容はさまざまです。
《スタジオアリスでの単品購入の内容例》
「6ッ切2枚、キャビネ1枚、手札7枚で2万数千円でした」
「着物とドレス、1枚づつしか買わない!と決めて、その時には1万くらいで済みましたよ。」
「4枚切り1枚5000円くらいで撮影料が半額券を持参したため1575円で3枚お写真を買ったので16000円越くらいでした。」
(参考サイト:ヤフー知恵袋)
調べてみた所、単品購入だと2~4枚の購入の方が多くいました。
また、子供が小さい頃はすぐにイヤになってしまうので、撮影も少なくなりますが、小学校入学くらいになると、かなり忍耐力も付いてきます。
ですので、成長に伴い購入枚数も増えてくると考えておきましょう!
また、かなりの低予算にするには、小物を購入して、CDやダウンロードなど画像データをとにかくゲットして、プリントは自分するのが一番おすすめです(^^)
フォトアルバムは、楽天市場でも作成できますよ。
さいごに
今回は、スタジオアリスでの購入枚数や購入内容についてみてきました。
色々な利用方法があるので、しっかり事前にチェックがおすすめです。
そして、自分に合った素敵なアルバムを作っていきましょう(^_-)-☆
