吉浦康裕監督のアイの歌声を聴かせての映画が、2021年に公開となります。
素敵な歌声が聴こえてきそうな映画ですよね!
今回は、この映画のレンタル情報についてご紹介していきます(^^♪
Contents
アイの歌声を聴かせて【レンタル】はいつから?
#アイの歌声を聴かせて
ヴァイオレットを連日観賞してるのでwこちらの予告編も連日映画館で観てます
音符が並ぶところの爽快感が良いです
楽しみです pic.twitter.com/pqxopi8xcu— 瀧澤貴(本人)【PrayForKyoani】 (@birth0517hello) September 21, 2020
アイの歌声を聴かせてのレンタル開始は、いつなのでしょうか?
調べてみた所、2021年に公開なのですが、まだ公開日まで決定していないので、レンタルも当然開始していません。
ちなみに、かつての吉浦康裕監督の作品「サカサマのパテマ」は2013年11月17日公開で、2014年4月25日からレンタル開始でした。
ですので、アイの歌声を聴かせてのレンタル開始も、公開日から5ヵ月後になると思います。
とても楽しみですね!
それまで待ちきれない!という方は、その他の吉浦康裕監督の作品を楽しむのもいいですよね?
ということで、次からは吉浦康裕監督の作品をご紹介したいと思います!
吉浦康裕監督の作品のレンタルは?
昨晩は久々にこれ見たよ✨
世界観がすごい、面白い🎵
ときどき自分が落ちてく感覚に…
どっちがホントの地上なのぉ〜#サカサマのパテマ pic.twitter.com/K3OBs08MtH— ふぃん (@RZu0UFev6qaF3Jd) May 12, 2020
吉浦康裕監督の作品は次のようなものがあります。
青春を、様々な角度から描いた作品が、吉浦康裕監督の得意分野ですね!
《吉浦康裕監督の作品》
・サカサマのパテマ(2013年):原作・脚本・監督
・イヴの時間 劇場版(2010年):原作・脚本・監督
・イヴの時間(2008年):原作・脚本・監督
・アルモニ(2014年):原作・脚本・監督
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年):デザインワークス
・龍の歯医者(2017年):演出 など
今紹介した作品は、全てTSUTAYA DISCASの宅配レンタルで見ることが可能です^^
TSUTAYA DISCASについて
それでは次に、TSUTAYA DISCASについて詳しくご紹介していきます!
TSUTAYA DISCASとは?
TSUTAYAディスカスは初回入会から30日間は0円になります。
料金は、1ヵ月に新作や準新作は8枚までレンタルできる「定額レンタル8」だと2,052円(税込)/月)。
ちなみに、「定額レンタル8」でも旧作品は借り放題です!
DVD宅配レンタルは無料お試し期間だと、新作をレンタルすることができません。
でも旧作のDVDやブルーレイは何枚でも借りることが可能です。
新作は有料会員なったときにレンタルすることができます!
定額リストからDVDを依頼する方法は?(初回の場合)
初めてTSUTAYAのサービスを利用するときはまず住所などの入力をします。
・定額リストボタンをクリック
↓
・自宅の住所、電話、生年月日、レビュアー名を入力
↓
・送付先住所を入力
自宅住所と同じ時はチェックマークをすれば、再度入力する必要はありません。
↓
・追加レンタルありorなしにチェックマーク
2枚一組で発送されるので、ありに付けます。
↓
・最後に「入力内容を確認」をクリック
↓
・登録内容に間違いがなければ「この内容で登録」をクリック
すると次のようなメッセージが表示されました。
【ご注意!】
まだ発送ができません。
2枚1組で発送されますので、もう1枚選んでください。
無料お試し期間中は新作はレンタルできません。
新作以外から選択ください。
↓
ですのでもう一つレンタルしたい作品を選びます。
私は「アナと雪の女王」にしました。
これは旧作になるので、無料期間でレンタルできます。
・そしてまた「DVDを定額リストに追加」ボタンをクリック。
↓
・するとリストが完成し、「DVDを定額リストに追加」ボタンが「DVDの追加が完了」と表示されます。
↓
・右上の「リスト」をクリックすると、選んだDVDが2枚表示されています。
・「発送可能なものから、2枚1組で発送されます。なるべく多く登録しておきましょう」と表示されます。
今回は2枚ともすぐに発送可能でしたので、それ以上は登録しませんでした。
こちらが実際に届いたDVDです。
↓
在庫があったのですぐに届きました(^^)
レンタル枚数の確認方法
DVDなどのレンタル枚数とポイントの確認は、PCですと画面右上の「マイメニュー」をクリックすると見ることができます。
無料お試し期間でも、レンタル可能枚数8枚以上が付きますよ!
DVDの返却方法
DVDの返却方法についてです。
お届け時の「往復封筒」を使い、お届け時と同じ枚数・組合せを封入して、
お近くの「郵便ポスト」へ投函してください。
往復封筒のため、返送料金はかかりません。
DVDが届いたときの封筒にまた入れて、郵便ポストへ投函すればいいとのことです。
とても簡単ですね!
こちらが届いたときの封筒です。
↓
この封筒に入れて、上の宛名を切り取れば、TSUTAYA宛ての住所が印字されていますよ。
↓
DVDの返却期限について
定額レンタルには返却期限はありません。
ですので遅延金もありません。
月額料金以外はかかりません。
良心的ですね(^^)
注意点としては、無料お試し期間中に解約するときは、その日までに返却する必要があります。
これも注意しておきましょう!
TSUTAYA DISCASの停止と解除について
TUTAYAのサービスを止めたいときは停止と解除の2つの方法があります。
どちらも申請月の翌月より月額料金の支払いがなくなります。
違いは、ログインできるかできないかです。
停止の場合、ログイン可能なので、レビュー投稿や、登録情報の変更、定額リストの登録などができます。
また、サービス再開の手続きも簡単にできるんです。
解除の場合は、ログインができなくなります。
サービス再開するには、新規登録をする必要がありますよ。
停止や解除をする時間帯も決まっているいるので、気を付けて下さいね!
またTUTAYAを再利用する可能性があるときは、停止にしておくほうが便利です♪
パンドラやデイリーモーションなどのサイトは大丈夫なのか?
パンドラやデイリーモーションなどの無料サイトでの視聴はオススメできません(>_<)
画像が荒いのはもちろん、ウイルス感染が怖いのです。
私もPCとスマホ両方にウイルス対策ソフトを入れていますが、それでも防ぎきれないこともあります。
大切なPCを守るためにもなるべくU-NEXTを利用して安全な方法で動画視聴したいですね!
「私は、無料動画サイトでみようとしたら、スマホがウイルスに感染してしまったみたいです。😢後悔…。」(ツイッター)
「無料動画で探すと、ウィルスに感染しましたと表示されるサイトばっかり
何か腹立つわー」(ツイッター)
アイの歌声を聴かせて【レンタル】みんなの期待の声は?
アイの歌声を聴かせてへのみんなの期待の声は、とても多くありました!
ヒロインの女の子は、普通の女子高生っぽいですが、吉浦康裕監督のことなので、何かアリそうかも!と期待してしまいます(^^)
「ヴァイオレットを連日観賞してるのでwこちらの予告編も連日映画館で観てます
音符が並ぶところの爽快感が良いです
楽しみです」「コードギアス脚本大河内さんによる新作映画か
これは期待していいかも。
これ声優チョイス重要そうだな。」「映画館で #アイの歌声を聴かせて の予告とポスターも見てきた!
吉浦監督の作品、出会うのが遅かったので今まで映画館で観た事が無いんだよね。この作品は絶対!映画館で観る‼︎」
(引用:ツイッター)
※紹介している情報は2020年12月1日時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください♪