連ドラの女王とも呼ばれその容姿と演技力で視聴者を釘付けにした常盤貴子さん。
木村拓哉さんと共演した『Beautiful Life』以来19年ぶりに日曜劇場『グッドワイフ』に出演されます。
2019年1月から放送開始のこのドラマには吉田鋼太郎さんなどの個性派俳優さんを相手にどんな演技を見せてくれるのか今から楽しみですね。
今回はそんな常盤貴子さんの美しさの秘密やプロフィールをなどをご紹介します♪
【常盤貴子】プロフィール
プロフィール
【㊗️クランクイン🎉】
日曜劇場「グッドワイフ」、本日クランクインしました‼️
蓮見杏子役・常盤貴子さんの笑顔ショットをお届け✨今後も続々とクランクインしていくみなさんのお写真をアップしていきますので、お楽しみに!
#グッドワイフ #常盤貴子 #小泉孝太郎 #水原希子 #北村匠海 #吉田鋼太郎 pic.twitter.com/RxJhruoPOl— 【公式】日曜劇場『グッドワイフ』@TBSテレビ (@thegoodwife_tbs) 2018年11月11日
常盤貴子さんは1972年4月30日生まれの46歳です。(2018年11月現在)
神奈川県横浜市の出身ですが、家庭の都合で小学4年生の時にに兵庫県西宮市へ引っ越し、高校生になって関東に戻ってきました。
そのためプライベートでの会話などでは関西弁になるのは、聞いたことがあります。
関西弁の常盤貴子さんってとても親しみが沸きますね(^o^)
そして有名な話ですが、西宮市に住んでいたということからコテコテの『阪神タイガース』ファン。
趣味にはクラッシックカーもあり、かなり男らしい性格のようです。
芸能界へ入ったきっかけは?
次は常盤貴子さんが女優になるきっかけについてです。
これだけ人目をひく容姿なんですからスカウトだと思っていました。
でも1991年の夏、自ら現在の事務所スターダストプロモーションを訪れ所属したんだそう。
こちらは北川景子さんや竹内結子さんも籍を置く事務所になります。
入所当時は原宿の路上ライブのMCなど、いわゆる下積み時代がしばらく続いたようです。
そして1991年の年末には『イブは初恋のように』で女優デビュー。
その後もまだ脇役やMCの仕事ばかりでした。
しかし1993年に放送された『悪魔のKISS』で体当たりの演技で徐々に注目を浴び始めます。
1995年夏には『愛していると言ってくれ』で豊川悦司さんの恋人役を演じ切り、一気にブレイク。
常盤貴子さんの名前は世に知れ渡ることになりました。
家族について
常盤貴子さん #いいと思ったらRT pic.twitter.com/FjsTFa8QdB
— いいの…?こんなおばさんで… (@sinagawasugina2) 2018年11月27日
常盤貴子さんの家族構成はお父さん、お母さん、3歳年上のお姉さんの4人家族のようです。
お姉さんは介護の仕事に従事しているそうですが、ご両親を含め一般の方なので情報は公開されていません。
家族関係は極めて良好なようで、しばしばお父さんと温泉旅行に出かけることもあるんだそう。
ちなみに「常盤貴子」さんの祖父常盤稔さんは元『清水銀行』の頭取を歴任された方で、従姉妹の常盤吉弘さんはTVディレクターとして活躍されているようです。
一説には静岡県富士市にはる常盤家住宅は「紀伊徳川家」が休息のために利用した「小休本陣」で、静岡県指定文化財に認定されているらしい…。
常盤家はエリートの血筋をひいているような気がします。
18年前の日曜劇場『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』に常盤貴子さんが主演として出ていました。
https://kiiroihiyoko.com/9953.html
学歴について
常盤貴子さんはもともと横浜市の小学校に通っていましたが、4年生から兵庫県西宮市の『西宮市立春風小学校』に転校しています。
その後『西宮市立上甲子園中学校』に入学。
横浜に住んでいた時は引っ込み思案な性格だった常盤貴子さんですが、関西へ行ったことが良かったのか明るい子になったそうです。
また中学時代は全国レベルの吹奏楽部でクラリネットを担当。
そして高校は兵庫県の県立校『西宮東高校』へ入学しました。
しかしお父さんの仕事の関係で転校を余儀なくされ、「駒沢大学」系列の女子校『駒沢女子高校』(現在の駒沢学園女子)へ入学。
同校のOGには戸田恵子さんや松下由樹さんなどがいらっしゃいます。
高校卒業後は『関東学院女子短期大学』家政科生活文化を専攻しました。
同校は2004年に『関東学院大学』へ統合され廃止されています。
常盤貴子さんは短大1年の夏に事務所を訪れていますから、高校時代にOGの姿を見て触発されたのかもしれませんね。
【常盤貴子】夫と子供について
昨日は、昔「リアリズムの宿」と言う映画で、ヘァーメイクを担当させて頂いた、長塚圭史さんの脚本、演出、出演している舞台「MAKOTO」を、近鉄アート館まで観に行きました。
とにかく素晴らしい。
ホンマもんの演技。
切ない気持ちになりました。
あんな風に愛されていたら、本当に幸せだと思った。 pic.twitter.com/SEjQIf2vtk— MAYUMI★ARAKANE (@mayu_hair) 2018年8月26日
常盤貴子さんは2009年10月20日に、劇作家であり演出家かつ俳優の長塚圭史さんと結婚しています。
旦那さんである長塚圭史さんのお父さんは俳優の長塚京三さんです。
長塚京三さんはかつて「理想の上司にしたい人」にランキングされたことも。
常盤貴子さんと長塚圭史さんは2003年公開の映画『ゲロッパ!』で共演したことがキッカケでお付き合いが始まり、6年の期間を経て結婚されました。
残念ながらお二人にお子さんはいないようです(/_;)
ちなみに一時お二人の間に不仲説や離婚危機の噂が立ったことがあります。
長塚圭史さんが演出した舞台に出演した真木よう子さんとの間が怪しまれたよう。
しかし2017年4月に『徹子の部屋』へ出演した常盤貴子さんの口から「円満」宣言が出ましたので、離婚の心配はないようです。
https://kiiroihiyoko.com/10751.html
【常盤貴子】19年前と顔を比べてみたら?美の秘訣は?
ドラマ主演が久しぶりの常盤貴子さんの顔が変わったのか調べてみました。
こちらが現在の常盤貴子さん。
46歳とは思えぬ美しさです。
常盤貴子さん可愛いってツイートたくさんあって嬉しい😊
来年1月からのドラマも見てほしいな〜ww#常盤貴子 pic.twitter.com/SAHhuJhGfJ— General (@General_KOH) 2018年11月19日
こちらが19年前の「Beautiful Life』での常盤貴子さん。
再放送してほしいドラマ
FileNo.499
「Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜」
2000年 TBS系列#木村拓哉 #常盤貴子 他 pic.twitter.com/jyA0goz8DP— 再放送してほしいドラマ (@aazune) 2017年1月17日
私が思うに19年前の常盤貴子さんはまだどこかあどけない部分がありました。
しかし今の常盤貴子さんは年齢の割には劣化を感じさせず、むしろブラッシュアップされた印象さえもあります。
とても素敵な年を重ねているんだ、と感じられました。
ですので良い意味で変わっているのですね。
またその未だ衰え知らずの美には「6つの秘訣」があるそう。
やはり美しさを保つためにいろいろ気を使っているのですね。
1つ目は「やりたいことをやる」。
自分が感じたこと、やりたいことを素直に表現したり実践するのが一番だそうです。
2つ目は「思いっきり笑う」。
笑う事で顔の筋トレができて、さらにストレスも発散されるので活性酸素知らずになれるのだとか。
3つ目は「肌ケアは水分補給を大切に」。
とにかく乾燥は肌には大敵ですよね、常に水分補給と保湿を気にかけることだそうです。
4つ目は「好き嫌いをハッキリ伝える」。
「NO」と言える勇気を持つことで、精神的ストレスを与えないことでお肌の調子も上がるのだそう。
5つ目は「加圧トレーニング」。
体に負荷をかけることで成長ホルモンが大量に分泌され脂肪を燃焼してくれ、女性ホルモンの分泌を促すようです。
6つ目は「睡眠を大切にする」。
やはり睡眠は日常生活の上で一番基本となります。
質の良い睡眠を取ることで心身ともに健康でいられますものね。
でも常盤貴子さんが1番好きなのは女優という仕事なのです。
「やっぱりお芝居することがすごく好きだなと思うので、それ以外のお仕事もすべてお芝居につなげて考えてしまうところがある。それがなくなってしまうと、どうやって生きていったらいいんだろうって……」
「仕事としてではなくて、お芝居をすることが一番楽しいことなんです」
こんなに仕事が好きなのはとても羨ましいです!
さいごに
いかがでしたか?
今回は「女王再降臨」的(!?)な衝撃を与えてくれた常盤貴子さんについてご紹介しました。
常盤貴子さんの若い頃を知らない世代の方も、「グッドワイフ」を見て常盤ワールドに引き込まれること間違いなはず。
ドラマグッドワイフの放送が今からとても楽しみです(^_-)-☆