「騎士竜戦隊リュウソウジャー」のリュウソウブルーのメルト役で注目された綱啓永さん。
メルトは、優しい雰囲気が魅力的な人でしたね!
今回は、綱啓永さんの性格や家族構成、学歴、過去の出演作品などについて、調査しました(^^♪
Contents
【綱啓永】プロフィールについて
プロフィール
皆様は、髪長いのと短いのどっちの方が好きですか?
あ、あと前髪有りか無しか。? pic.twitter.com/PJfoG7HTWm— 綱 啓永 (KEITO TSUNA) (@27K_1224) October 6, 2020
綱啓永さんのプロフィールとデビューのきっかけを簡単に紹介いたします。
・読み方:つな けいと
・本名:綱 啓永
・生年月日:1998年12月24日
・出生地:千葉県船橋市
・身長:175cm
・血液型:O型
・活動期間:2018年
・事務所:ワタナベエンターテインメント
綱啓永さんは、2017年、第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで、グランプリを受賞、17293名の頂点に立ちました。
また綱啓永さんは、敗者復活からの参加だったので、コンテスト史上初の展開だったとのこと。
敗者復活からのグランプリはすごいですよね!
学歴について
綱啓永さんの出身高校は、千葉県立船橋芝山高等学高校です。
偏差値は55程度になります。
大学は、日本大学の生産工学部環境安全工学科に進学しました。
偏差値は、45程度と言われています。
家族構成について
綱啓永さんのごきょうだいの数は明らかになっていませんが、ツイッターなどへの投稿から、妹さんがいることがわかっています。
またお母さんとは、大変仲が良いらしく、綱啓永さんが免許を取得した時には、運転の練習に付き合ってもらったり、一緒にお買い物に行ったりしたようです。
お父さんとの関係も良好で、綱啓永さんがジュノン・スーパーボーイ・コンテストで披露したブルゾンちえみさんを相手にした告白パフォーマンスは、お父さんが、考えたのだとか(笑)
また、ある年のお父さんの誕生日には、当時運転免許を取得したばかりの綱啓永さんが家族全員乗せてお寿司屋さんに行っています。
理想的な家族エピソードの数々にほっこりしますね。
さらに、綱啓永さんのお家には、かわいい愛犬・くららちゃんがいます。
https://kiiroihiyoko.com/21271.html
【綱啓永】演技力は上手い下手どっち?
主な出演作品
それでは、綱啓永さんの主な出演作品についてです。
○テレビドラマ
・文学処女(2018年):川端龍之介役
・騎士竜戦隊リュウソウジャー(2019年):メルト役
・やじ×きた 元祖・東海道中膝栗毛(2019年):妖之助役
・ホームルーム(2020年):矢作健役
・マリーミー!(2020年):三ツ木誠役 など
○映画
・スーパー戦隊シリーズ(東映):メルト役
・騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!(2019年)
・劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー(2020年)
・HiGH&LOW THE WORST(2019年) など
リュウソウジャーでの演技力は?
オトちゃん可愛すぎて朝からキュンキュンしてるメルトになりたい
ps.㊗️オトちゃんトレンド入りおめでとう🎉#リュウソウジャー #オト #メルト #オトちゃん可愛い pic.twitter.com/SgYtWko7Dh— 椚カイト (@amaamanoam) January 26, 2020
綱啓永さんは、リュウソウジャー随一の知性派である「叡智の騎士」ことリュウソウブルー・メルトを演じました。
ブルーの髪は、綱啓永さんによく似合い、気品あふれるたたずまいが素敵でしたね。
リュウソウジャーに出演するまで、演技の経験がほとんどなかったという綱啓永さんですが、メルトを演じていくうちに「芝居が楽しい」と感じるようになります。
綱啓永さんが、俳優としてやっていくという決意を固めた作品になりますね。
そんなメルト役の演技への、みんなの声はどうだったのでしょうか?
「メルト、賢いのにいじられキャラ。
最高に愛せるブルー!
いつだって皆はメルトに頼ってた。
最後の名乗り、本当に震えるくらい素敵だった。思い出しても泣ける!
Gロッソで、「メルトだ」いただけたの一生の思い出!」「割と簡単に追い詰められがちなメルトですが、今週遂にオトたそにもいじめられ、実に良い表情。
個人的に大満足です(極S)」
(引用:ツイッター)
メルトがいじめられる表情がよいとの声があります。
誰にも優しくて、それでいて頼れる存在のメルトは、とても癒し系でした。
銀ちゃんが逝くでの演技力は?
#銀ちゃんが逝く
無事に大千秋楽迎えました。初舞台がこの作品で本当に良かったです。
全てに感謝!#ありがとうございました#ケン pic.twitter.com/9N6f9mBqAF
— 綱 啓永 (KEITO TSUNA) (@27K_1224) July 26, 2020
綱啓永さんにとって、「蒲田行進曲完結編『銀ちゃんが逝く』」は初舞台でした。
本企画は、つかこうへいさんの没後10年に際しての企画であり「つかこうへい演劇祭」の最後を締めくくる作品です。
綱啓永さんは、ケン役を演じました。
「銀ちゃんも小夏もヤスも中村屋もケンも、人間的に弱くて卑怯でズルくて…でもそれが魅力でもあり観てる人の心を引き付け訴えかけてきた。
時代がすすんでも人の本質は変わらないのかもしれない。」
(引用:ツイッター)
綱啓永さんが演じたケンは、ズルい人間でしたが、そこがかえって魅力的なものを感じた、という声がありました。
人間のダークな面もちゃんと演じていて、役者として成長していますね!

【綱啓永】性格は可愛い男子?
綱啓永さんは、ツイッターでの何気ないつぶやきがかわいいと言われています。
「ずっとやってみたかったインスタ映えのやつ!!!!!」という投稿と共にアップされたこの写真!
https://twitter.com/27K_1224/status/983339978565406720?s=20
かわいいですね〜!
また、ご自身の苗字にちなんで、毎月27日は、2(ツ)7(ナ)の日といっています。
27日になると「ツナ」とつぶやき、ちょっとテンション高めの投稿をしてくれる綱啓永さんに癒やされているファンが続出です。
さいごに
今回は、注目の若手俳優・綱啓永さんについてご紹介しました。
メルト役どおりの、とても可愛い男子ということがわかります。
今後もツイッターでの情報発信とともに、ぜひチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
https://kiiroihiyoko.com/21254.html