FODプレミアムについてのポイントとメリット・デメリットについてまとめました。
締め日や口コミについても参考にしてください♪
Contents
FODプレミアムについて
FODプレミアムの特徴です。
【FODプレミアムの特徴】
●月額976円(税込)で見放題の番組を視聴できる
●アマゾンアカウントで登録すれが初回2週間は無料で利用できる
●70冊以上の最新号雑誌や対象マンガを無料で読むことができる
●フジテレビの作品とオリジナル作品が多いので、他のVODとかぶらない
それでは1つずつ見ていきますが、まずFODプレミアムの締め日と口コミから見ていきます(^^)/
締め日は登録日!
FODプレミアムの締め日は登録日です。
例えば8月8日に無料お試し登録をしたら翌月9月7日までが無料期間、9月8日から月額料金が発生します。
ですので無料期間中に解約したいときは該当する日までに解約するようにしましょう!
FODプレミアムの口コミは?
フジテレビのドラマなどを視聴するためにFODプレミアムを利用している方は多くいました。
ドラマの配信には強い会社になります(^^)
「FODプレミアムで警視庁いきもの係最終話見た
良い意味で期待を裏切られるラストだった
そしてナオミかわいい」「FODで帝一の國のドラマ全部見た〜!
原作のストーリーをミニドラマ化してる感じで楽しかった!
やっぱり大鷹弾は最高に良いやつだね…!氷室と駒のエピソードが好き。あとアテレコの間宮くんめっちゃ良い声。菅田くんの帝一はかわいくて好き。」「井之脇くんだけでなく、エライザちゃんや寛一郎くんも、すごい良い😊
ストーリーもとても気になる展開で早く続きが見たい🙌💦
限定配信なのが本当に残念だけど、時間内に沢山の人に見てもらえますように、、、🙏💦
#FODプレミアム」
FODオリジナルドラマについても人気があります!
連続ドラマが終わって、次のドラマが始まるまではFODのオリジナルドラマを楽しむのもいいですね(^-^)
「気になってたFODオリジナルドラマ 「花にけだもの」一気に見てもた!! 杉野遥亮カッコいいなぁ。。 服が好みすぎてこんな人とデートしたいなぁ、とか思ってしまう…笑 まぁ、チャラ男すぎて信用出来ないとこが難点ではあるけど、、」
「この春FODが一気にオリジナルドラマを放ってて、地上波連ドラが無い間も楽しく過ごせそう」
その他のおすすめ情報は?
月額976円(税込)でポイントも貰える!
FODプレミアムは月額976円(税抜)ですので入りやすい料金設定です。
さらに毎月合計で1300ポイントもらえます。
まずFODプレミアムの会員なら誰でも毎月100ポイントもらえます。
また8の付く日(8日、18日、28日)にそれぞれ400ポイントがもらえるので、合計で1200ポイント。
つまり毎月1300ポイントももらえるのです。
このポイントを使って新作映画やドラマ、雑誌などのポイントが必要なものを購入できます。
毎月1300ポイントももらえるなんて何だか得した気分です(^^)
アマゾンアカウント経由の登録で2週間無料お試しができる
アマゾンアカウント別名「AmazonPay」を使ってお試し登録すれば、初回登録に限り2週間無料でFODプレミアムを利用できます。
2週間の期間のカウント方法は次のようになります。
FODプレミアム初回登録日を含め14日後までの2週間。
(公式サイトより)
例えば2020年6月1日に登録した場合は、2020年6月1日~2020年6月14日までが無料期間です。
忘れないようにメモしておきます(^^)
70冊以上の雑誌と無料マンガが読み放題!
FODプレミアムの会員になると雑誌70冊以上が読み放題になります。
雑誌の種類も豊富です。
●ビジネス・経済・マネー
●スポーツ・アウトドア
●女性ファッション
●ニュース・週刊誌

また一部、無料漫画読み放題というサービスもあります。
これらの雑誌やマンガを読むにはFODプレミアムのホームページからとFODマガジンアプリになります。
ホームページへわざわざ行かなくても、アプリをインストールしておけばすぐに雑誌を読むことができるので便利です。
これでもう雑誌を購入する手間とお金がなくなりますね。
注意点としては、雑誌はダウンロードできませんので、WiFi環境のある自宅などで読むのがいいと思います。
配信動画の内容は?
FODプレミアムでの動画配信内容は次のようになります。
●フジテレビ系の独占コンテンツが5000以上
●国内ドラマの配信数は圧倒的に多い
●ポイントを使えば新作映画を視聴できる
●独自コンテンツではアナウンサー番組がおすすめ
●バラエティ、アニメ、キッズ番組もある
一番お得なことは、フジテレビの最新ドラマも無料で視聴できることです。
他のサービスだと最新ドラマはポイントが必要だったりします。
でもFODプレミアムならポイントを気にせずに最新ドラマを無料で視聴できるのです。
FOD登録方法について
FODプレミアムの登録方法についてはこちらの記事に書きました。

FODの疑問にお答え!
配信動画数が少ないけど…
FODプレミアムは配信動画数が他社に比べると少なめです。
【各社の動画配信数】
●U-NEXT:120,000作品以上
●hulu:40,000作品以上
●dtv:120,000作品以上
●auビデオパス:10,000作品以上
●FOD:10,000作品以上
ですので配信数は確かに少ないです。
でもフジテレビ系ドラマの配信はFODプレミアムだけ。
だからフジテレビのドラマを見たいならFODプレミアムしかありません。
そこが大きな特徴なのです。
ダウンロードはできないのか?
残念なのですが、FODプレミアムの動画と雑誌はダウンロードできません。
ですのでお出かけ中に動画や雑誌を視聴すると通信速度制限にひっかかり、通信速度が遅くなる事態になってしまいます(;。;)
FODプレミアムの動画や雑誌を視聴するのは自宅などWiFi環境が整った場所での視聴がオススメです。
FODプレミアムがオススメなのはどんな人?
FODプレミアムがオススメ人は次のような人です。
●フジテレビのドラマやバラエティーが好きな人
●漫画や雑誌をよく読む人
やっぱりフジテレビのドラマがとにかく見たい、という方にとてもオススメのサービスです!
FODプレミアムの登録方法はたくさんあるの?
FODプレミアムの登録方法は全部で6種類あります。
【FODプレミアムの登録方法】
《無料お試しあり》
●Amazon Pay
●クレジットカード決済
●iTunes Store決済
《無料お試しなし》
●キャリア決済(docomo/au/SoftBank)
まず2週間無料お試しができるのはAmazon Pay・クレジットカード決済・iTunes Store決済での登録のみです。
キャリア決済は手軽で便利なのですが、2週間の無料お試しができないので、注意が必要です!
デメリットは?
フジテレビ系のドラマなどが強いので、他局のコンテンツや海外ドラマ映画はやはり充実していません。
名前もFOD=フジテレビオンデマンドですからしょうがないですね(^^)
さいごに
見たいドラマがある時やフジテレビのドラマを見たい時はとても便利なサービスです。
他にも雑誌の読放題サービスや独自コンテンツもあったりと幅広く利用できるのがいいですね(^-^)
※紹介している作品は、2020年9月28日時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください♪