子役の頃から活躍しており、さまざまなドラマや映画に出演している望月歩という俳優さんはご存知でしょうか?
名前を知らなかったとしても、顔を見れば「あのドラマのあの子だ!」と、何かしらの作品が思い浮かぶ人は多いでしょう!
今回は、そんな望月歩さんについてご紹介していきますよ♪
Contents
【望月歩】プロフィールについて
プロフィール
【イベント情報】
『五億円のじんせい』以下日程でトークショーが開催されます。
7/26(金)18:40の回上映後 松尾愉さん、望月歩さん、文晟豪監督
7/27(土)18:45の回上映後 坂口涼太郎さん、望月歩さん、文晟豪監督
7/28(日)18:45の回上映後 若林時英さん、望月歩さん(つづく) pic.twitter.com/WceFz8wclh
— ユーロスペース (@euro_space) July 25, 2019
望月歩さんのプロフィールを紹介するとともに、別名義での活動の噂についても触れていきます。
■望月歩プロフィール
・読み方:もちづき あゆむ
・生年月日:2000年9月28日
・身長:179cm
・血液型:A型
・活動期間:2014年~
・事務所:ヒラタオフィス
望月歩さんは、15歳の時の出演作である「ソロモンの偽証」で注目されましたが、「ソロモンの偽証」よりも前にも、ドラマ出演を経験しています。
それは、大河ドラマ「平清盛」で、平資盛の幼少期を演じていることです。
しかし、大河ドラマ「平清盛」に出演していた頃の望月歩さんは、大西健誠という名前で活動していました。
この名前が本名だと言われていますね。
望月歩さんは、2010年に福岡の芸能事務所「JOKER Entertainment」から現事務所の「ヒラタオフィス」に移籍しました。
おそらく「ヒラタオフィス」に移籍したタイミングで、「大西健誠」から「望月歩」に改名しているのでしょうね!
家族構成について
望月歩さんが事務所を移籍したタイミングで、大西勇哉さんという男の子も移籍しています。
ですので、大西勇哉さんは、望月歩(大西健誠)さんのお兄さんだと言われていますね。
大西勇哉さんは、望月歩(大西健誠)さんよりも3歳年上です。
望月歩さんは、子役時代にお兄さんと共演されたこともあるとのこと。
しかし現在、大西勇哉さんが俳優活動されているのかどうかの情報は見つかりませんでした…。
もしかしたら、望月歩さんのように改名して活動されている可能性もありますね!
学歴について
望月歩さんは、2020年現在19歳ですが、大学には進学していません。
望月歩さんは、「ソロモンの偽証」に出演した中学生の時点で、大学には進学しないことを決めていたと言います。
俳優としてやっていくという覚悟が定まっていたんですね。
また出身校に関しても、望月歩さんは出身地も非公開であるため、どこの小学校や中学校に通っていたのか不明でした。
出身高校は日出高校だという噂です。
出身高校が判明しましたら、追記しますね!

[the_ad_placement id=”%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84″]
【望月歩】出演作品は?演技力は上手い下手どっち?
主な出演作品
望月歩さんの主な出演作品をご紹介します。
■映画出演作品
・ソロモンの偽証 (2015年):柏木卓也役
・五億円のじんせい(2019年):主演・高月望来役
・向こうの家(2019年):主演・森田萩役 など
■テレビドラマ編集
・埋もれる(2014年WOWOW):浅尾優人役
・コウノドリ5話(2015年):元倉亮役
・アンナチュラル7話(2018年):白井一馬役
・サイン-法医学者 柚木貴志の事件4話5話(2019年):柚木貴史(学生時代)役 など
ソロモンの偽証での演技力は?
ほんとまじで瀬尾くん気になった人
ソロモンの偽証みて🙏#望月歩 #3年A組 #ソロモンの偽証 pic.twitter.com/chGetW0z71— 海音 (@amane_4971563) February 18, 2019
望月歩さんは、『ソロモンの偽証』の柏木卓也役を全国1万人のオーディションで勝ちとりました。
同級生から激しいいじめを受けて、自ら命を落とす少年の役です。
柏木卓也は、いじめられことにより精神が崩壊し、歪んだ考えを持つようになり、最後は亡くなってしまいました。
ただ「かわいそうな男の子」というのではなく、ゾッとするような不気味さも持ちあわせている難役を望月歩さんは絶妙に演じ、大きなインパクトを与えたのですね!
二面性のある役柄とても上手!
そんな望月歩さんの演技力へのみんなの声です。
「ご本人目の前にしたら緊張して「頑張ってください。」しか言えなかったけど、ソロモンの偽証で初めて見たときから望月くんの演技が大好きです( ¨̮ )宝物にする!」
「ほんとまじで瀬尾くん気になった人
ソロモンの偽証みて握った手」「なんとなく気になってしまう、そういう存在感な俳優さんだね。今日の演技、バッチグーでしたよ。あの子、食ってましたよ。ソロモンの偽証でもマザーゲームでも出番少ないのにきっちり足跡残してく。濃い顔でもないのにね。すごいね。要注目だね。」
(引用:ツイッター)
望月歩さんは印象に残る演技力をするんですね!
3年A組での演技力は?
3年A組での推しは、もちろん瀬尾雄大(望月歩)くんです🙌
小学生の頃の近所のお兄ちゃんに顔にてる((#3年A組 #望月歩 pic.twitter.com/Ci21ePy2rH— 親指虫 (@Ry_____77) February 24, 2019
3年A組では、生徒役の一人を演じました。
望月歩さんが得意とする内気な青年の役であり、スポットが当たった回もありました。
たくさんいる生徒の中で、特に目立つことはありませんでしたが、気になる存在を上手く演じていましたね。
何だか印象に残ってしまう、という感じです。
みんなの声は次のとおりでした。
「昨日の3年A組は、歩くんファンにとっては神回だったよななななな!(笑)」
「3年A組卒業式見たいな〜瀬尾くんみたいな〜瀬尾くん瀬尾くん瀬尾くん瀬尾くん〜
この瀬尾くん好き〜」
(引用:ツイッター)
望月歩さんの好青年ぶりが光ったドラマでした!
そんな望月歩さんへの高感度が上がったドラマです。
朝ドラエールでの演技力は?
【コラム】『エール』“愉快な太鼓持ちキャラ”の望月歩 『ソロモンの偽証』から『3年A組』を経て注目株に#エール #望月歩
https://t.co/XzLkWkBtdE pic.twitter.com/aGMhYcTiU1— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) April 23, 2020
望月歩さんは、窪田正孝さん演じる主人公の勤務先の銀行員・松坂を演じています。
権力者に媚を売るというお調子者のキャラクターであり、今までの望月歩さんのイメージを裏切る役どころです。
頭取である茂兵衛に、自分の存在感アピールしようと視線の送るシーンなどが「何気なくて上手い」と言われています。
ご自身初の太鼓持ちキャラですが、嫌味な感じはなく、朝ドラを盛り上げる人気キャラですね(^^)
「望月歩 くん、こないだコウノドリ傑作選でシリアスな演技見せてくれたのに、エールではコミカルな役!
素晴らしい〜♪」「先日コウノドリの再放送で話題になった望月歩くんがエールに出演していてびっくり!
役者さんってすごいな。同じ人物に見えない。」
(引用:ツイッター)
みんなの声もいろいろな役柄をこなす望月歩さんが凄い!というものが多かったです。
https://kiiroihiyoko.com/19652.html
【望月歩】性格は?ほくろが多い?
じめられっ子だったり、おとなしい役が多い望月歩さんですが、ご自身の性格は「人が好き」で「負けず嫌い」とのこと。
スポーツも乗馬などいろいろと経験されており、アクティブな方なのですよ~。
ちなみに乗馬は『真田十勇士』の撮影から始めたとのこと。
お顔立ちの印象からも、内気そうな感じがしていたので意外でした。
こういったイメージと実際の性格のギャップは、大きな魅力です。
今後バラエティー番組などで、望月歩さんの内面を知る機会が増えていったらいいですね!
また、望月歩さんの外見の特徴は、顔にたくさんあるほくろですね。
ぱっと目立つ分だけで、10個はあるのではないでしょうか。
正直、あまり目立つ顔立ちではないのですが、ほくろを見て「あ、あの子だ」と思い出すことも多かったです。
さいごに
今回は、若手俳優の望月歩さんに関する情報をお届けしました。
すでに話題作に多数出演している望月歩さんですが、朝ドラ「エール」への出演で、さらに知名度を伸ばしていきそうな予感がしますね。
望月歩さんの今後のさらなる活躍に期待しています(^_-)-☆
