ミュージカル界の貴公子と呼ばれている井上芳雄さん。
過去にも数々のドラマに出演された経験をもつ井上芳雄さんですが、なんと「半沢直樹2」に登場します!
今回は、そんな井上芳雄さんに関する情報をお届けしていきますよ♪
Contents
【井上芳雄】プロフィールについて
プロフィール
本日は、#井上芳雄 さんのデビュー20周年記念日🎉🍾
おめでとうございます㊗️
懐かしい京都旅の写真を再び✨
今夜のオンラインライブ、楽しみにしてます❗️#井上芳雄byMYSELF #TBSラジオ #bstbs#美しい日本に出会う旅 pic.twitter.com/xOyVZ422Ls— 美しい日本に出会う旅 (@utsukusii_bstbs) June 6, 2020
井上芳雄さんのプロフィールをご紹介します。
■井上芳雄プロフィール
・本名:井上芳雄
・生年月日:1979年7月6日
・出生地:福岡県福岡市
・身長:182cm
・血液型:A型
・活動期間:2000年〜
・家族:初輝よしや(妹。元宝塚歌劇団男役)
・事務所:グランアーツ
■受賞歴
・2006年:第13回読売演劇大賞杉村春子賞
・2008年:第33回菊田一夫演劇賞
・2013年:芸術選奨新人賞
井上芳雄さんは、大学在学中に、ミュージカル「エリザベート」の皇太子ルドルフ役を勝ち取り、俳優デビューをしました。
学歴について
井上芳雄さんの出身高校は、西南学院高等学校です。
なんとこちらは、偏差値が70の高校です。
井上芳雄さん、ミュージカルの才能があるだけではなく、お勉強も得意だったのですね。
そんな井上芳雄さんは、東京芸術大学音楽学部声楽科に進学。
こちらの大学の偏差値は53程度です。
偏差値的にはそれほど難しそうには感じませんが、音楽学部声楽科ですからね。
実技に関しては、相当厳しいらしく、そうそう簡単に入学できる学校ではないと言われています。
いわゆる「芸大」「東京芸大」と呼ばれているのは、こちらの東京藝術大学であり、非常に有名な芸術大学です。
嫁と子供について
井上芳雄さんの奥さんは、歌手の知念里奈さんです。
お二人は、2004年の舞台「ミス・サイゴン」で出会いましたが、すぐに交際にいたったわけではありません。
知念里奈さんは、別の方と結婚し、男の子を出産した後に離婚をしています。
井上芳雄さんと知念里奈さんの交際が始まったのは、2010年からでした。
そして、6年の交際期間を経たお二人は2016年にご結婚されることになりました。
知念里奈さんには、元旦那さんとの間にできた子供もいらっしゃいますが、井上芳雄さんとの関係は非常に良好とのことです。
また、2018年には、井上芳雄さんと知念里奈さんの間にもお子さんが誕生しています。
【井上芳雄】演技力は上手い下手どっち?
主な出演作品
井上芳雄さんの近年のドラマ出演作品を紹介いたします。
・連続ドラマW「海に降る」(2015年):高峰浩二役
・わたしを離さないで(2016年):立花浩介役
・私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年)津山剛士役
・小さな巨人(2017年):横沢裕 役
・『半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ』~狙われた半沢直樹のパスワード~(2020年):加納一成役 など
エリザベートでの演技力は?
FNSさん本当にありがとうございました!!
一生残らないと思ってた #京本ルドルフ の闇広…やっと映像で残ってくれた…感謝しかないです…!
井上さんもありがとうございました!!#FNS歌謡祭 #井上芳雄#京本大我#闇が広がる#エリザベート pic.twitter.com/CdaLQrsxhB— みのり (@kat_minori) December 4, 2019
ミュージカルの貴公子と呼ばれており、ミュージカルスターの中でも圧倒的な知名度を誇っている井上芳雄さんですが、実は「お芝居は下手」とご自身は感じています。
どちらか言うと、歌唱力の方で評価されて、現在の地位を築いたからです。
また、声量や演技力の面で、井上芳雄さんよりも上手い方はたくさんいらっしゃるけれども、「井上芳雄さんの舞台が好き」というファンは、多いですね。
上手い下手の基準は、観劇する人それぞれの価値観によるものです。
井上芳雄さんの場合、技術面は突出していないという見方もありますが、井上芳雄さんのお芝居に心を打たれたという人が非常に多く、ファンの数は随一でもあります。
エリザベートへのみんな声です。
「いいよ
いい出来だよ2人とも
お茶の間に伝わったかなあ
#FNS歌謡祭#エリザベート#井上芳雄#京本大我」「芳雄くんはテレビよりも生の舞台は更に50倍いいのでw、歌と声量と演技と空気感と諸々を実感しに皆さま劇場にいらしてくださいませキラキラ(チケ取り厳しいけどw)」
「芳雄トートと京本ルドルフ。役に入り込んでる二人とても素敵だった。
エリザベートの世界がそこにあったよ」「ミュージカル【エリザベート】井上芳雄、山崎育三郎、etc.
昨年秋。良かった〜」
(引用:ツイッター)
エリザベートの世界観が素敵で、みんなもうっとりしていることがわかります。
舞台に立つだけで輝くって凄い才能です。
大河ドラマおんな城主直虎での演技力は?
ちょっ!!
イセクラ達のオアシス 『玄蕃くん』が実年齢では一生さんより2つ上という事実…。笑
なんなの?童顔兄弟なの?で……この人は?奇跡?!笑
…直虎のキャストの童顔レベル凄い。。#小野政次 #高橋一生 #井上芳雄 #おんな城主直虎 #阿部サダヲ pic.twitter.com/klctenhKz9
— いつものイセクラ (@iskl1209) February 20, 2017
井上芳雄さんは、柴咲コウさん主演の大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、高橋一生さん演じる小野政次の弟・玄蕃を演じました。
井上芳雄さんが、時代劇に挑戦するのは本作が初めてです。
ミュージカルでは、いつも外国人の役を演じてきた井上芳雄さんですので、THE日本人の役を演じることは、井上芳雄さんにとって非常に新鮮でした。
外国人役の役作りにいつも苦労されている井上芳雄さんですので、着物を着て、かつらをかぶっただけでスッと日本人らしくなれたことに驚いたとか。
普段、井上芳雄さんが身を置いている世界がいかに特殊かということを実感させられるエピソードですね。
井上芳雄さんへのみんなの声です。
「大河のよちおがいちいち良い声すぎる、、、
ミュージカル俳優が一般の俳優に加わればえぇ声がこんなに際立つのか…(笑)」「みなの衆も政次&玄蕃兄弟に萌えてることがよくわかったでござる
わたしにしたら今年の大河はこの二人が主役なんだよな」「予想以上に大河に溶け込んでいた井上くん。いい役だった。」
(引用:ツイッター)
時代劇の雰囲気にもぴったりとはまってして、良かったとの声が多くあります。
実際は高橋一生さんより2歳年上なのですが、弟っぽさがとてもありましたね。

コールドケース 〜真実の扉〜 シーズン2での演技力は?
『コールドケース』この回すごく好き。プリンス芳雄兄さんが若手役者を演じてるのも見どころ。元の方は『キャバレー』だったっけ?そっちももう一回見たい。#コールドケース#7光と影#井上芳雄 pic.twitter.com/i3na9plCyK
— おこもちゃん😋 (@peQk4z6QkGEIxvw) October 7, 2019
井上芳雄さんは、本作では、役者を志す青年・神林を演じました。
井上芳雄さんの演技が話題となったシーンは、オーディションの時の緊張してうまく台詞を言えなかった場面と、誰もいないと思って台詞を話すときのギャップを表現する場面でした。
後者の演技の素晴らしさに、周囲が驚くという展開だったのですが、そのシーンでは、視聴者たちも思わず「わぉ」となってしまいます。
舞台での活動をメインとする井上芳雄さんですので、舞台役者の青年は、特にハマり役でしたね。
そんな井上芳雄さんへのみんなの声です。
「『コールドケース』この回すごく好き。プリンス芳雄兄さんが若手役者を演じてるのも見どころ。元の方は『キャバレー』だったっけ?そっちももう一回見たい。」
「芳雄さん、毒のある冷たい役も良いけど、朴訥な役も良いよね。愛しい。
#コールドケース 」「コールドケース2、第7話。
#井上芳雄 さんの演技圧巻。
とくに冒頭の後ろ向きで台詞言うシーン、しびれた。」
(引用:ツイッター)
素朴な役柄でしたが、井上芳雄さんの演技力にみんな感動していました。
もう一度見たくなってしまいます(^^)
【井上芳雄】年収が高すぎてヤバイ?
一般的に劇団四季などの舞台で主演をされる方の年収は、1500万ほどだと言われています。
さらに井上芳雄さんの場合は、CDを出したりコンサートもしていますので、さらに収入は高いのではないかと言われていますね。
また、ご存知の通り、テレビドラマに出演されているところもよく見かけますし、CMにも出演されています。
いろいろトータルで4500万円くらいの年収はあるのではないか?と言われています。
ミュージカル界の貴公子と呼ばれていることを考えれば、
さいごに
今回は、ドラマ「半沢直樹」の続編に出演予定の井上芳雄さんに関する情報をお届けしました。
ドラマ出演経験は少なくない井上芳雄さんですが、社会派ドラマへの出演は珍しいのではないでしょうか。
普段、舞台で夢を与えることを生業としている井上芳雄さんが、地に足がついたお芝居では、どんな顔を見せるのか、非常に楽しみです(^_-)-☆