チェグォンスさんは韓国ドラマの子役として活躍しています。
最近では不滅の恋人の先王の次男チニャン大君の子役として出演していました。
今回はチェグォンスさんについて調べてみました♪
Contents
チェグォンスのプロフィールなど!
チェグォンスのプロフィール
🌺偶然撮影場が重なったテギョンは自分の撮影が先に終わった後チェグォンス撮影現場に訪問して彼を応援したという。
2014年ドンヒとドンウォン…懐かしい〜グォンス君本当に大きくなったなぁ。╰(*´︶`*)╯♡https://t.co/SPatx5OmI6 pic.twitter.com/I1B2VaZU0V— Tammy (토모코) (@TAMMYtaec) 2017年8月9日
チェグォンスさんのプロフィールです。
【チェグォンスのプロフィール】
●名前:チェ・グォンス
●生年月日:2004年10月5日(2019年3月現在14歳)
●出身:韓国・釜山
子役は日本でもとても貴重で本田望結さん、芦田愛菜さん、鈴木福君などが有名ですね。
また業界では「子役は足が早い」と言われています。
「足が早い」とは「成長が早い」という意味で、オーディションの時と撮影の時で成長して「イメージが変わった」ということはよくある話です。
小さい頃は仕方ないですね!
子役から卒業してもそのまま役者として活躍している人も数多くいます。
韓国ではチャン・グンソクさん、ユ・スンホさん、キム・ユジョンさん、ソ・ジヒさんなどです。
日本では杉田かおるさんや坂上忍さんなども子役から活躍しています。
チェグォンスさんもどんどん活躍していきそうです(^^)
チェグォンスの家族構成について
チェグォンスさんの家庭はお父さん、お母さん、妹の4人家族になります。
ご両親の情報は一般の方ということで情報は公開されていませんでした。
お父さんはチェグォンスさんが小学校4年生の頃に出演した『本当に良い時代』の撮影時に釜山からロケ地までの送迎をしてくれたとのこと。
やはり子役の場合は家族の理解とサポートが重要ですね。
また学業も大切ですので学校の理解もかなりあったのだと思われます(^^)
チェグォンスの出身中学は?
チェグォンスさんの出身校などは明らかにされていません。
しかし授業態度はとても良い子であるという噂です!
幼い頃から学校と仕事の両立でしたが、勉強を疎かにすることはありませんでした。
むしろ学力は上位圏内を維持するほどで、しかも自ら補習をお願いしてするほどです。
「どうせ演技をしても勉強はしなければならない。両方するのが良い」と語り一緒にいた大人たちを驚かせたことも…。
意識は大人並だったことがわかります(^-^)
チェグォンスの性格は優等生?
俳優チェ・グォンス & 女優キム・ヒャンギ、「2015 KBS演技大賞」青少年演技賞受賞 pic.twitter.com/DN0Wpmyuut
— 韓流ツイッター (@kor_celebrities) 2015年12月31日
チェ・グォンスさんについては撮影を一緒にした人たちは口を揃えて「礼儀正しく、努力を惜しまない子」と答えています。
でも子供らしく「アイスクリームやタッカルビをごちそうしてくれた人が一番好きだった」など可愛らしい部分もありました。
何より屈託のない笑顔とハキハキした受け答えが素直な性格を表しています♪
チェグォンスの出演作品について
次はチェグォンスさんの出演作品についてご紹介します。
不滅の恋人
#不滅の恋人 #nhkbsp #仮面の王イソン からの久し振りにリアタイ&ツイートしたいと思います❗️集中したら放送終了後で💬#秘密の扉 は途中で挫折しましたが、今回は完走できそうな予感🤭 pic.twitter.com/EzxJkDJaEe
— Atsuko.kandora (@AtsukoKandora) 2019年3月3日
不滅の恋人ではチュ・サンウクさん演じるチニャン大君イガンの子供時代を演じています。
朝鮮王朝時代、王座に就くはずのなかった2人の大君。
ユン・シユンさん演じる弟イ・フィは、初恋の人チン・セヨンさん演じるソン・ジャヒョンと静かに暮らすことを望んでいたのですが、その兄イ・ガンの野望が国や愛する人々の命運を変えていくことになります。
15世紀に実在した首陽大君と安平大君の対立をモチーフに、1人の女性をめぐるラブストーリーを軸に物語をドラマチックに描いています。
華政~ファジョン
#華政 歴代王四代に渡る超大作史劇 暴君と呼ばれながらも胸熱な光海君。善政を望むも自分の弱さに負け黒幕に翻弄される仁祖。公主とホン校理を中心に黒幕カンジュソンと闘い続ける…。ガンジュンくん今までの作品の中で1番良かった😍世子も良かった😍もう少しラブが欲しかったかな😆 pic.twitter.com/Tvc9lJOg7l
— marimari☆(気まぐれ浮上) (@marimari817) 2019年1月27日
華政~ファジョンではソ・ガンジュン演じるホン・ジュウォンの幼少時代を演じています。
17世紀前半異母兄の光海君によって慶運宮に追いやられ、6年間幽閉生活を送った貞明公主。
朝鮮第14代王・宣祖と仁穆大妃の間に生まれた嫡流の王女でありながら過酷な運命に翻弄された貞明公主。
その82年の生涯に中で19代王・粛宗まで8人の王の治世を見守りました。
本作品は貞明公主が長崎の硫黄鉱山で火薬製造を学び朝鮮に戻って「火器都監」で活躍するというフィクションを織り交ぜ、光海君と仁祖の治世を雄大なスケールで制作された作品となっています。
明日もカンタービレ
#明日もカンタービレ 第1話…..見はじめました😝
のだめだぁ~そのものと言うか、しゃべり方は違うけど…. pic.twitter.com/gdR52yr3Ak— 라임 (@aksdgh3) 2014年10月14日
父親は世界的なピアニスト、母の実家は世代を渡る文化界の盟主がいました。
家柄、ルックス、才能と完璧な貴公子チュ・ウォンさん演じるチャ・ユジンの幼い頃を演じています。
韓国版「のだめカンタービレ」として人気を博したドラマとなりました。
本当に良い時代
本日16:00スタート!『本当に良い時代』
初恋も、この愛も、あなたと出会えたから――。#チバテレ #本当に良い時代 #韓国ドラマ pic.twitter.com/hgvZKjhZjv— チバテレ【公式】 (@chiba3ch) 2017年11月4日
この作品に出演したチェグォンスさんは「2014 APANスターアワード」で子役賞を受賞しました。
舞台は韓国・慶尚道慶州の静かな町。
誰にもトップの座を明け渡したことのないIQ150の天才的な頭脳に端正な容姿の持ち主イ・ソジンさん演じるカン・ドンソクがこの物語の主人公。
幼い頃生活は貧しく遊び人の父親、他人の家の家政婦をしながら生計を立てる母親、問題ばかり起こす兄弟たちに囲まれながらもドンソクは堂々と生きていました。
その後ドンソクは検事となり故郷へ戻ることになります。
釜山BEXCOで「演技をやってみないかい?」とスカウトされ、本作品に出演しているうちに役者としての夢を固めたチェグォンスさん。
何より「普通の10歳の子がはにかみながらインタビューに答えながらも、演技の話になると目を輝かせる姿が印象的だった」とメディアでも注目されています。
「将来の夢は検事になることだった」と言っていましたが、役者へになることを決めた時でもありました。
「本当に良い時代」は現在U-NEXTで視聴できます♪

チェグォンスはホンファリと双子?
本当に良い時代でテギョンの娘役だったホンファリちゃんも51kの事務所所属なんだね! pic.twitter.com/aWHSWxYFXW
— 이즈미* (@2PMluvtaec) 2018年7月25日
チェグォンスさんとホンファリさんが双子の兄妹であることは実はとても有名な話です。
2人は『本当に良い時代』で共演し息の合った演技が注目され「子役の重要性、必要性」を世間に再認識させたほど!
男女でしかも双子の役者さんはなかなかいないのでとても貴重な存在です(^^)
さいごに
今回は子役として人気のチェグォンスさんについてご紹介しました。
現在14歳にまで成長しましたがまだまだこれからです。
努力を惜しまない性格の方なので本当にこれからが楽しみですね(^_-)-☆