金子大地さんの出身大学や兄弟についていろいろな噂があります。
どれが真実なのか調べてみました♪
また「おっさんずラブ」に出演してから、演技に対する考え方が変わったとのこと。
どう変わったのかもご紹介していきます♪
Contents
金子大地のプロフィール
金子大地のプロフィール
パーカー男子。#金子大地 pic.twitter.com/xupHrmYmHN
— 金子大地 fanpage (@kanekodaichi_) 2019年3月22日
【金子大地のプロフィール】
●本名:金子大地
●生年月日:1996年9月26日(2019年4月現在)
●出身:北海道石狩市
●身長:179cm
●特技:バスケットボール
●好きな食べ物:納豆
好きな食べ物は納豆というのが何だか真面目な感じがあります。
そして今どき男子には珍しく甘い物があまり好きではないとのこと。
硬派なイメージですね!
金子大地の芸能界へのきっかけは?
金子大地さんが芸能界に入るキッカケは福山雅治さんや三浦春馬さんらが所属する大手プロダクション『アミューズ』が主宰した『アミューズオーディションフェス2014』です。
このオーディションで「俳優・モデル部門」賞を受賞し芸能界入りを決めました。
金子大地さんには元々北海道を出て東京に行ってみたいという思いがありました。
そんな時、高校の友達がSNSでオーディション情報を見つけます。
「なんとなく過ぎていく毎日が嫌だった」という思いもありました。
誰でも会場に行けば面接出来る形式だったこともあって、友人と気軽に応募。
するとあれよあれよという間に本戦で受賞という結果になりました!
やはり何かお持ちなのですね(^^)
金子大地の出身大学は?
スーツ男子。#金子大地 pic.twitter.com/zR3cnTse2G
— 金子大地 fanpage (@kanekodaichi_) 2019年4月8日
北海道石狩市出身の金子大地さんは『石狩市立花川北中学校』に入学しています。
そこでバスケットボールを始め身長が伸びていったとのこと!
そして高校は私立の『札幌北斗高校』(偏差値:41~54)へ進学します。
高校時代にも引き続きバスケットボール部に所属し、179㎝にまで伸びた長身を活かして活躍していたんだとか。
イケメンなので女子にも大人気だったでしょうね(^^)
その後、高校在学中に「アミューズ」のオーディションに合格したので、大学へは進学していません。
同姓同名ので明治大学出身の金子大地さんという方がいるのですが、この方は明治大学野球部でかなり活躍されていたんですよ(^^)
金子大地という名前がいいのかもしれません!
https://kiiroihiyoko.com/12966.html
金子大地の家族構成について
金子大地さんの家族構成はお父さん、お母さんの3人家族になります。
弟さんもいるのでは?と言われていますが、存在しないという意見の方が多くありました。
お父さんの職業などプライベートな事は一切公表されていません。
しかしオーディションの際に自己紹介しただけで一次審査を通過、、本選で東京へ行く際に「受験だと思って頑張れ」と応援してくれたそうです。
反対せずに応援してくれるなんて、お父さんもこの子なら大丈夫!と思ったのでしょうね!
あと実家には愛犬の「空」くんという柴犬もいるとのこと。
金子大地さんと柴犬ってとても絵になります(^-^)
金子大地の主な出演作品について
演技やパフォーマンスなど何のベースもなかった金子大地さんですが、2015年にドラマ『カサネ』でデビュー。
役者としてのみならずモデルとしての活動が始まりました。
それでは金子大地さんが主にどんな作品に出演しているのかご紹介していきます!
おっさんずラブ(2018年)
ヤバイ
帰って来た━━😭https://t.co/Chq7PbFVAO#おっさんずラブ #田中圭 #林遣都 #眞島秀和 #金子大地 pic.twitter.com/xaUCBN0NM0— エメ (@kento_iii) 2019年4月11日
金子大地さんは栗林歌麻呂役でした。
田中圭さん演じる女性が好きな普通のサラリーマン春田創一をめぐって、吉田鋼太郎さん演じる黒澤武蔵部長と林遣都さん演じる後輩イケメンサラリーマン牧凌太が繰り広げる恋愛ドラマです。
ここで金子大地さんは生意気キャラで、黒澤武蔵部長の元奥様・蝶子さんと年の差カップルとなりました。

坊ちゃん(2016年)
金子大地くんて、坊ちゃんに出てた人なのね
— ai-dada(.゚ー゚) (@ai_dada01) 2017年11月27日
金子大地さんは学生役でした。
「夏目漱石没後100年」を記念して製作された作品で、主演の「坊ちゃん」を二宮和也さん、ヒロイン役を松下奈緒さんが演じています。
「坊ちゃん」は物理学校(現・東京理科大学)を卒業したての江戸っ子気質で血気盛んで無鉄砲な新任教師。
金子大地さんを含めて、出演している学生や他のキャラクターが滑稽で、わんぱく坊主のいたずらっ子ばかりで、ケンカや恋愛は日常茶飯事。
しかしその中にも義理人情の教えを説く場面があり、大衆的な夏目漱石の代表作として最も愛される作品をドラマ化しています。
本を読む子が少なくなった現在、ドラマを通して何らかのメッセージを伝えていますね!
人狼ゲームプリズンブレイク(2016年)
金子大地さんは予言者の丸山正敏役でした。
高校生たちに命の奪いあいをさせ、生き残った者に一億円が与えられるという「人狼ゲーム」。
主人公・小島梨里杏さん演じる乾朱莉は目覚めると既にゲームに参加していました。
一体誰が、何の目的で行っているのかわからないままゲームは進んでいきます。
参加メンバーの1人が、以前「賭け側」としてゲームを観戦したことがあると告白。
生き残るために他の道はにかと、ゲームを続けながらも模索していきます。
しかし互いを信じられない中、次々と命の合いは繰り返されていくというホラー映画です。
金子大地はバンド活動していて歌が上手い?
「家族は、面倒くさい幸せだ。」
ほのぼの映画が観たくて。
どこまでも広がるお父さんとお母さんの愛情にじ〜んときました。おすすめです🍎岡田くんはチャラい役をしても誠実な人の印象が抜けない(好き)・金子大地さんはバンドマンみがつよくて好きになった(気になる) pic.twitter.com/379aWrCEqD
— こゆび (@me2_nt) April 2, 2020
金子大地さんはお笑いタレント・鉄拳のパラパラ漫画が原作の映画「家族のはなし」(2018年)に出演されています。
主演は岡田将生さんでした。
この映画で岡田将生さんは実家のりんご農園を離れ、東京でバンドマンとしてバンド活動を始めます。
そのバンドでボーカルを務めたのが金子大地さんでした。
作品中でも金子大地さんは歌を歌っています。
でも歌手デビューはされていないので、歌への道は考えていないようですね!
さいごに
今回はイケメンで若手俳優でも注目の金子大地さんについてご紹介しました。
林遣都さんに憧れていて「こんな人が先輩でいてくれて良かった」と語っていますので、今後もこの2人の共演が見られるかもしれませんね!
これからの活動からも目が離せません(^_-)-☆