今回はうらじぬのさんについて紹介します。
お名前が「うらじぬの」ですからね。
名前を一度見たら気になってしまう人が続出していますよ♪
【うらじぬの】プロフィールについて
プロフィールと本名は?実はプロレスラー?
【超!速報!超!重要!】
劇団子供鉅人に新たなメンバーが加わりました!!!!
新人《うらじぬの》
うらじ、うらじのぬのでございますー!みなさまどうぞ、よろしくお願いします! pic.twitter.com/kBEl14r7p4— 劇団子供鉅人 (@kodomokyojin) February 22, 2016
《うらじぬののプロフィール》
●芸名:うらじぬの
●生年月日:1989年6月13日
●出身:千葉県
●身長:165cm
●靴のサイズ:25cm
●職業:女優
●ジャンル:舞台・映画・テレビドラマ・CMなど
●所属劇団:劇団子供鉅人(2016年~)
●事務所:レプロエンタテインメント
●趣味:短歌・俳句
●特技:少林寺拳法・ドラム
さて、うらじぬのさんの本名が気になってきましたよね。
本名は明かされていないのかと思われていたのですが、最近、同じ劇団の方がインスタで暴露!
うらじぬのさん的には、本意か不本意か…本名が明らかになってしまいました。
うらじぬのさんの本名は…
布施千賀子さんです!!
…普通ですね。
ま、本名なんですから、普通なのが普通なんですけどね(笑)
それよりも、趣味・特技が気になりますね。
文学、音楽、格闘技… 幅広いです!!
特に文学では短歌・俳句の投稿文集『ともしび』の常連受賞者。
きっと少女時代は文学少女だったのでしょうね。
その一方で格闘技も強くて、2017年の大晦日には後楽園ホールでプロレスデビューしました!
劇団子供鉅人#チョップギロチン垂直落下
ロングラン公演終了しました!!!大千秋楽、みなさま
スタンディングオベーション
誠にありがとうございました…!!そして、な・なんと!
マンモス稲子ことうらじぬの
本物の女子プロレス試合デビュー決定!!! #iceribbon pic.twitter.com/9Rvg0qtnaw— 劇団子供鉅人 (@kodomokyojin) November 19, 2017
リングネームは「マンモス稲子」。
名前の由来は劇団子供鉅人の前回公演「チョップ、ギロチン、垂直落下」に登場したキャラクターとのこと。
プロレスデビューのために筋トレなどの努力をされているということで、かなり努力家なうらじぬのさんなのでした。
学歴について
うらじぬのさんは、大阪芸術大学・演技演出コースを卒業されています。
こちらの大学の偏差値は44〜52です。
修学旅行で訪れた大阪があまりにも楽しかったため、こちらの大学に進学したとのこと。
なかなか行動力のある方です。
大学卒業後は実家へ戻りデパ地下に就職しました。
しかし演劇への夢を諦められず上京します。
【うらじぬの】出演作品について!
『#猪又進と8人の喪女 』
■第1話 超ネガティブ喪女 : 黒木恵子・とにかくネガティブ
・「私なんて」が口グセ
・恋愛経験を聞かれると「彼氏はしばらくいない」とごまかしてみる
・もちろん付き合ったことはない
・異性に触れられるとすごいことになる#喪女プロフィールもらってください#8もじょ pic.twitter.com/WKLHXRaauM— 【公式】猪又進と8人の喪女〜私の初めてもらってください〜 (@8_mojo_ktv) October 23, 2019
うらじぬのさんの出演作品と所属ユニットや劇団について調べていきましょう。
うらじぬのさんは『ゆるゆるユニット pocchi』というユニットを組んでいました。
相方は大学時代の同級生だったやまぐちあぶりさん。
『ゆるゆるユニット pocchi』としては、2014年の舞台「瞑目のパノラマ」(ヒノカサの虜×pocchi合同企画)に出演しました。
お芝居が大好きなうらじぬのさんは、他にもたくさんの劇団を経験しています。
《劇団作品》
・北九州芸術劇場リーディングセッション
・燐光群.維新派
・おおのの♪
・ブラック★タイツ
・江古田のガールズ
・劇想からまわりえっちゃん
・にびいろレシピ
・ままごと×パルテノン多摩
・無隣館第2期俳優部 など
かなりいろいろやってますね。
うらじぬのさん、アグレッシブです!
そんなうらじぬのさんは、現在は「劇団子供鉅人」に所属しています。
もちろん「劇団子供鉅人」の役者さんのなかでも特に個性的で目立つ存在です。
次に「劇団子供鉅人」での活動を振り返ってみましょう。
《「劇団子供鉅人」作品》
●組みしだかれてツインテール(2015年)
●重力の光(2015年~2016年)
●真夜中の虹(2016年、2018年)
●チョップ、ギロチン、垂直落下(2017年):マンモス稲子 役
●ハミンンンンンング(2018年)
●F家族(2019年):声の出演
●不発する惑星(2019年: 主演タマキ役 など
テレビドラマや映画の出演作品も紹介します。
《テレビドラマ出演作品》
●相棒season13 第7話(2014年)
●バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜(2017年)
●下北沢ダイハード 第9話(2017年)
●赤ひげ 第4話(2018年)
●フルーツ宅配便 第2話(2019年):スイカ役
●腐女子、うっかりゲイに告る 第4、5、7話(2019年):藤セン役
●病室で念仏を唱えないでください(2020年):長見沙穂役
ということで、うらじぬのさんはたくさんのドラマに出演されています。
でも2018年以前はガツンとインパクトのある作品にはまだ恵まれていません。
しかし2019年になり「フルーツ宅配便」に出演して話題になって以来、役名のある役を与えられることが増えてきました。
また2020年の「病室で念仏を唱えないでください」では看護師の長見沙穂役として、キャスト名にも上がっています。
うらじぬのさんにチャンスが巡ってきたようですね!

【うらじぬの】結婚はしてる?
【劇団員出演情報】
テレビ東京 ドラマ24
主演 濱田岳×監督 白石和彌
「フルーツ宅配便」に
子供鉅人よりうらじぬのが
スイカ役で出演いたします!公式サイトにはコメントも!https://t.co/DzxiwzTLZ5
2019年1月11日(金)
深夜0時12分スタート
是非お楽しみに!! #フルーツ宅配便 pic.twitter.com/yM0iaE9Z2e— 劇団子供鉅人 (@kodomokyojin) December 24, 2018
うらじぬのさんは今のところ(2019年現在)彼氏がいたり、結婚していたり…という情報は入ってきていません。
最近は舞台だけではなく、テレビドラマに出演する機会も増えてきて、顔と名前が少しずつ知られてきたうらじぬのさん。
年齢的にはアラサーなので、女性が結婚を意識し始める年齢ではありますが、仕事が楽しくなってくる年齢でもありますね。
今後何かありましたら追記します!
さいごに
今回は、今注目の女優うらじぬのさんについての情報をまとめました。
かなり個性的な女優さんですよね!
今後はドラマでの出演も増えてくると思いますが、どんな顔を見せてくれるのか楽しみです(^_-)-☆