高梨臨さんはいろいろなドラマに出演されていて、とても人気女優さんです。
そんな高梨臨さんの演技力に、否定的な声がありました!
それってどういうことなのか気になりますよね?
そこでは、高梨臨さんの演技力に否定的な声とはどういうことなのか?、についてご紹介したいと思います。
Contents
【高梨臨】プロフィールについて
プロフィール!顔が大きい疑惑を画像で検証
高梨臨さんのプロフィールをご紹介します。
《高梨臨プロフィール》
・読み方:たかなしりん
・本名:槙野真莉
・生年月日:1988年12月17日
・出身:千葉県船橋市
・身長:166cm
・血液型:A型
・活動期間:2005年~
・事務所:スターダストプロモーション
高梨臨さん、本名じゃなかったんですね。
そのことに驚いちゃいました!
そんな高梨臨さん、美人だけど、顔が大きいと言われています。
本当なのでしょうか。
検証しましょう!
皆さん笑ってはいけない、ご覧いただけましたか?一発勝負のロケ、堀北さんはかなり緊張してましたが、見事?!成功!見逃した方は4日よる9時~放送のSP番組でも、ご覧いただけます(^-^)/ #ヒガンバナ #堀北真希 #高梨臨 #ガキ使 pic.twitter.com/02Omb3pqZm
— 【公式】ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜 (@higanbana_2016) December 31, 2015
堀北真希さんよりも少し後ろにいる上に、前髪をおろしているため、そんなに顔が大きいようには見えませんが、いろいろ工夫を施してそう見せているようにも見えますね。
【全話一挙配信START🎉】
登場人物全員、恋がヘタ❗『#恋がヘタでも生きてます』配信中🆓https://t.co/hUEpYSwsOY #恋ヘタ な男女が繰り広げる、
不器用で赤裸々すぎる恋愛模様💕
みっともなくて、驚くほど純粋なオトナの恋を、
どうか見守ってやってください👀💕#高梨臨 #田中圭 pic.twitter.com/QMvCJtbb7R— ytv MyDo! 読売テレビ見逃し配信 (@ytvmydo) November 17, 2017
さすがに田中圭さんよりは、わずかに顔は小さいように思いますが、男性と比べてこの差はヤバイです(笑)
女優さんって、俳優さんよりグンと顔が小さいのが普通ですからね。
夫と子供について
今年2月に結婚した浦和DF槙野智章選手、女優の高梨臨さんが26日、ザ・プリンス パークタワー東京で結婚式と披露宴。お色直しの時に、報道陣に初の2ショットを披露しました。#槙野智章#高梨臨#結婚式#仲睦まじい#夫の優しさ#祝#スポーツ報知 pic.twitter.com/D9GQggfDy0
— スポーツ報知 サッカー取材班 (@hochi_football) December 26, 2018
高梨臨さんは2018年2月9日に、浦和レッズ所属のプロサッカー選手の槙野智章選手とご結婚されています。
ご結婚の際に、お子さんのことを聞かれた槙野智章選手は「サッカーの1チーム分、11人欲しいです」と答えていたことが印象的でした。
しかし、それから2年。
高梨臨さんが妊娠したというお話は聞きませんね。
学歴について
高梨臨さんの出身高校は、千葉県の松戸国際高校です。
松戸国際高校の偏差値はなんと60!
高梨臨さん、知的な雰囲気のお顔立ちをしているとは思っていましたが、実際に才色兼備な女性だったとは、ますます魅力的にみえてきました!
しかし、高梨臨さんは、高校時代のときにはすでに芸能活動をされていたため、大学に進学はしませんでした。
【高梨臨】演技力は上手い下手どっち?
主な出演作品
高梨臨さんの主なドラマ出演作品をご紹介します。
《高梨臨の主な出演作品》
・5→9〜私に恋したお坊さん〜(2015年):山渕百絵役
・不機嫌な果実(2016年):竹田久美役
・恋がヘタでも生きてます(2017年):主演・茅ヶ崎美沙役
・あいの結婚相談所(2017年):ヒロイン・シスター・エリザベス/猪田花子役
・スペシャルドラマ「犬神家の一族」(2018年):野々宮珠世役
・初めて恋をした日に読む話6話(2019年):百田朋奈役
・ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜(2020年):真野万里役 など
恋がヘタでも生きてますでの演技力は?
「恋ヘタ」主演・高梨臨の新たな冒険「かなりふざけてます(笑)」 : デザート https://t.co/sJC5duBhYk pic.twitter.com/kyQPGSJXNB
— 高梨臨_info@恋がヘタでも生きてます (@Rin_1217__) April 6, 2017
恋がヘタでも生きてますでは、高梨臨さんは社長を目指すゲームプロデューサーで、ヒロインの茅ヶ崎光沙を演じました。
同じ会社の新社長となった凄腕経営者の雄島佳介(田中圭)から言い寄られて、恋していく物語です。
高梨臨さんの恋がヘタでも生きてますへのみんなの声です。
「喜怒哀楽が激しい役なのに、どの感情も表情豊かでとてもイキイキして見えます。漫画の原作ならではで突然踊り出したり、心の声を表現したりと難しそうなシュチエーションも上手く演じています。適度に笑えて違和感なく見られます。」
「深夜枠ということもありお色気シーンも散りばめられていて、そういう事は今まで彼女のドラマでは見なかったので少しドキッとした。
上司であり言い寄られている男性に振り回されていて複雑な女心がこれからどう変化していくのか楽しみです。」「性格は基本強気だけれども、恋愛においては完全に奥手という王道キャラではありますが、ドラマを何話見ても飽きない表情の豊かさがとても好きです。周りを巻き込むくらいの勢いでなりふり構わない姿がうらやましいです。」
(引用:ドラマふぁむ)
とてもイキイキとした演技で、飽きないものだったという声が多くありました。
しかも高梨臨さんが全面に押し出されている体当たりの役です。
恋したいのに上手く恋できない、という感情をとても上手く表現していて、見ていてハラハラドキドキしてしまいました(^^)
そんな高梨臨さんの演技は高評価でしたね。
西郷どんでの演技力は?
【エンタがビタミン♪】『西郷どん』最終回、高梨臨が投稿した鈴木亮平とのオフショットに「終わってしまって寂しい」の声 – https://t.co/xCipNWAWm2 pic.twitter.com/5vdNRJVBdw
— テックインサイト (@Techinsight_JP) December 17, 2018
「西郷どん」では高梨臨さんは、将軍・徳川慶喜(松田翔太)の妻ふきを演じました。
高梨臨さんの「西郷どん」へのみんなの声は次のとおりです。
「薩摩のことを思いつつ慶喜に惚れ付いていく難しい役でしたが、出しゃばらず引っ込まず芯の強い女性を良く演じました。どんどん孤立して空回りしていく慶喜のそばにこの人が最後までいてくれたことにホッとするような存在でした。」
「特徴的でやや癖のある喋り方をされる方ですが、今回の役に限ってはこの特徴がいい方に作用したように思いました。彼女がしゃべると画面を見ていなくてもわかるくらい特徴があり作品の中で違和感をどうしても拭えなかったのですが、今回は喋る方の部分は変わってはいませんが作品全体としてみると全然、全く違和感を感じませんでした。今後は役によって喋り方を変えられるようになると役の幅も広がりより彼女を見る機会が必然的に増えるのではないかと思いました。」
「年齢を重ねて、ご結婚された影響もあるのか、演技に色っぽさ、艶さを感じられた。今の役どころがピッタリでした。きゃぴきゃぴしている演技から、落ち着いた雰囲気の演技が伝わるようになりました。もう少しふっくらされると、刺々しさや、剣がとれて、余裕のある感じがでると思います。」
(引用:ドラマふぁむ)
慶喜をしっかり支える妻の雰囲気がとても感じられた、との声がありました。
見ていて安心するくらい、しっかり者のふきがとても良かったですよね。
また高梨臨さんは喋り方に特徴があるんですが、ふき役ではそんなことを感じませんでした。
いつもの高梨臨さんの喋り方も、私は好きなのですが、いろいろな喋り方ができると演技の幅も広まっていいと思います!
そして何と言っても、慶喜の妻の艶っぽい雰囲気もとても出ていました。
そこにもとても魅了されます。
ということで、高梨臨さん演じたふきはとても良かったとの声が多くありました(^^)

結婚相手は抽選での演技力は?
☆本日午後1時55分スタート☆
「結婚相手は抽選で」
あなたの結婚相手候補を、もし国が選んだら?
「結婚は本当に必要なのか?」 「人と向き合うことの大切さとは?」を すべての人に問いかける、社会派ヒューマン作品です。#野村周平 #高梨臨 #大谷亮平 #佐津川愛美 pic.twitter.com/716Q388Tz1— ATV青森テレビ (@atv_hensei) January 24, 2019
結婚相手は抽選では、高梨臨さんはお嬢様ですが、お付き合いしていた格好いい彼(実はバツイチ子持ち!)にフラれてしまうのです。
そこで抽選で出会った、内気で潔癖性の龍彦(野村周平)と出会い、次第に打ち解けていく物語。
まず、高梨臨さんの「結婚相手は抽選で」の演技がイマイチだった、という声からご紹介します。
「自らのプライドを捨てきれない女性の高飛車感を出すための「私がどうしてこんな目に合うのよ」と言う演技が下手なので、そこまで悪い女性に見えないところが配役ミスです。ただの美人が何かヤイヤイ文句言っているだけなので、印象に残らない演技力です。」
「個人的にこの方の演技があまり好きでなく、表情や表現がいつもワンパターン化しているようで見ていてあまり引き込まれない。劇中でもちょっとツンな役回りが多いので仕方ないですが、もう少しハキハキした喋りを見てみたいです。」
(引用:ドラマふぁむ)
次に、高梨臨さんの演技がとても良かったとの声です。
こちらの声のほうが圧倒的に多くありましたよ!
「美人でも、高飛車で余裕をかましていたら、結婚したいときに結婚できないのか…と勉強になりました!笑
結婚できると思っていたのに相手にその気がなかった時の高梨さんの絶望した顔は、今でも頭にこびり付いて離れません!笑」「最後まで高飛車ツンデレで、可愛すぎました!その性格が自然とたっちゃんの後押しをしているように思えて、すっごくいいコンビだなあと思いながら見ていました。続編で2人中心のお話を希望します!笑 まだまだ奈々ちゃんとたっちゃんの絡みを見ていたかったです!」
「とにかくきれいです。表面上、とてもきつくてちょっとわがままな感じだけど本当は優しく思いやりある女性を演じていて見ていても切なくなります。もっと器用に生きていけるんじゃないのと言ってあげたくなる役です。」
(引用:ドラマふぁむ)
高梨臨さんがそもそもタイプの女優さんではない、という人もいます。
どんな素敵な女優さんでも、好みは人それぞれなのでそんな声があるのは当然ですね!
喋り方にも特徴があるので、そこが好みでないという人もいることと思います。
でもやっぱり、ツンデレでわがままお嬢様かと思いきや、実は努力家で心優しい女性だったというのは、とても共感の持てる役どころでした。
実は心優しい女性なんだと分かると、ツンデレなのが急に可愛く思えてきて、高梨臨さんの演技力はさすがだな~、なんて思えてきます。
みんなの声もそのようなものが多くありました。
ですので、高梨臨さんの演技力にはやっぱり魅了されましたね!

【高梨臨】性格はいい?
高梨臨さんは、自分の性格に関して「内向的」「インドア」と語っています。
芸能人の方は、アクティブでアウトドアな方が多いイメージなので、ちょっとびっくりですね。
しかもそんな高梨臨さん、「不思議ちゃん」でもあるんです。
例えば子供のときから大切にしているクマのぬいぐるみがあり、外国や地方のロケにも絶対にもっていくのだとか。
しかし、お気に入りのぬいぐるみがある女性は珍しくはないと思います。
実は私もそうですからね。
ただ私の場合は実家に保管しています!
どこにでも連れていきたい思いはありますが、もし出先でなくしたら、一生立ち直れないと思うからです(笑)
さらに、高梨臨さんのエピソードとしては、苺が大好物で苺を一気に2パック食べるとのこと。
ちょっと量が多い気もしますが、苺が好きな女性も珍しくはないので、重度の「不思議ちゃん」ではない気がします。
さいごに
今回は、女優の高梨臨さんに関する情報をお届けしました。
高梨臨さんは、大ブレイク!というところにまでは至っていませんが、誰もが知る女優へと成長されたことは間違いないと思います。
プライベートも絶好調な高梨臨さんですので、今後はますます女優としても女性としても、輝きを放つ存在になっていきそうですね(^_-)-☆