大森南朋さんと聞くとなぜか吉田沙保里さんの顔が浮かんでしまうんですよね。
「R-1」ヨーグルトでの夫婦役がハマってて、吉田沙保里さんが今まで見せた事のない女性の魅力を見事に引き出しています。
冴えないサラリーマン役から極道役まで、幅広いゾーンを持っている俳優さん。
そしてさらに、共演者の持つ魅力を十分に引き出す『力』も兼ね備えてます。
今回はそんな引き出しの多さでは指折りの俳優大森南朋さんの内なる部分を覗き見してみましょう♪
Contents
プロフィール
大森南朋さんは「コウノドリ」で加瀬宏役を演じた平山祐介さんと同じ事務所アパッチに所属しています。
この事務所には隠れた名バイプレーヤーが多く在籍しているんですよ。
舞台から映画までほぼオールラウンドに演じることが出来る大森南朋さんと同じく引き出しの多いまさに役者集団的な事務所。
大森南朋さんは1972年2月19日生まれで現在46歳です。(2018年7月現在)
血液型は几帳面なA型、本当に几帳面かどうかは不明ですが(笑)
奥さんは女優の小野ゆり子さん。

どことなく憂いを含んだ雰囲気を醸し出す不思議な魅力を持つ女優さんの1人です。
ちなみにお二人は2012年3月14日に結婚しお子さんはまだいないようですよ。
お二人の子供ならどんな可愛い子になるか今から楽しみです(^^)
お父さんは個性派俳優としてお馴染みの麿赤児さん。
『水戸黄門』や『サラリーマン金太郎』などのヒット作に多数出演していますので、ご存知の方も多いはず。
ただし「顔と名前が一致しない」という方は検索してみてください。
「えー、この人がお父さんなの」と驚くはず(^_-)
σ(・ω・)の中では
このお方なんだよなぁ。。。#格好良いハゲを貼る#麿赤児 pic.twitter.com/2bvPjNAGYl
— 生成(きなり) (@70kinari) 2019年1月29日
そしてお兄さんがひとりいらっしゃいます。
役者で映画監督の大森立嗣さんです。
まさに芸能一家です!
高島忠夫さんや松たか子さんの家庭は芸能一家として有名ですが、大森南朋さんもそうでした。
かつては兄がメガホンを取り、父と息子が役者として出演した俗に言う親子共演の映画も公開された事も。
作品名は「まほろ駅前」シリーズ。
瑛太さんと松田龍平さんが主演で、大森南朋さんは弁当屋の主人、麿赤兒さんは便利屋の常連客。
なんだか二人とも味のある脇役って感じですね!
監督の息子さんが二人の良さを熟知している気がして、ほんわかした気持ちになりました(^^)
「圭くん関連以外でOL好きな人に推したいのは”まほろ駅前シリーズ”です。
瑛太と松田龍平の仄暗いけどしっとりとした絆が凄い良い作品。
映画は暗いけどドラマは1話30分で見やすいし一緒に住んでてカップルに間違えられる美味しいシーンもあるので是非。 」
ツイッター
そしてこの世界に入るきっかけです。
大森南朋さんは明治大学在学中に精力的にバンド活動を行なっていました。
そんなある日お父さんのマネージャーさんから「役者やってみないか」と誘われ、バンド活動の合間にオーデイションに通うようになったそうです。
結果的に21歳でデビューしますが、端役しかもらえず下積み生活が長かった(>_<)
しかし一念発起し、29歳でバンド活動を止めて本格的に役者の道を歩み出すことに。
それから数年後30代半ばで大ブレイクを果たし大森南朋という名が世に出ることになりました。
やっぱり役者の遺伝子はちゃんと受け継がれていたのですね!
あれほどのスゴイお父さんの子、そんな大森南朋さんの才能が開花して良かったです(^_-)
趣味はイラストとギターです。
一説には剣道が得意なのではないかと、ツイッターで胴着姿がアップされていましたが、どうもあれは撮影用のものではないかという説もあります。
道着と袴を着て剣道をする南朋さんです!!
かっこいいです!似合いすぎです(*´˘`*)♡#LINK pic.twitter.com/7HenDoUyDd— 大森南朋さん画像集 (@Hobby_2000) 2016年3月8日
むしろバンド活動をしていた当時のメンバーが、剣道3段だという話がありましたよ(^^)
性格について
大森南朋さんの性格ですが、見かけ温厚なタイプに感じますよね?
しかし実際には、熱血漢で熱くなる性格なんだそうです。
そういった性格を人に悟られたくないので、いつも物静かにしてるんだとか。
何だか可愛らしい人ですね!
加えて「わりと人見知りするタイプなもので」と本人は語っています。
ではどういった時に熱くなるんでしょう?
関係者いわく「演技について語り出すと徐々にヒートアップしてくる」そうです。
エピソードのひとつをご紹介すると、自分の台詞の練習に付き合ってもらった女性に対し、どんどん熱くなってきた大森南朋さんが逆にその女性に演技指導を始めた。
なんてことがあったそうですスッスゴィ…(゚Д゚ノ)
本当に演技がお好きなのですね!
「大森南朋さんがめっちゃ可愛くてさぁ…庇護欲かきたてられてたわw」
ツイッター
[the_ad_placement id=”%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84″]
過去にお付き合いした女性は誰?
一見寡黙で温厚そうで、でも内面には熱いハートを持つ男性って、女性はやはり何か惹かれてしまうのかも。
そんな大森南朋さんの女性関係について、ちょっとだけ覗いてみましょう!
2003年頃からようやく役者として一本立ち出来るようになった大森南朋さんにも恋愛の噂が出てくるようになりました。
最初のお相手が寺島しのぶさん。
映画「ヴァイブレータ」での濃厚なラブシーンが話題となった作品です。
共演をきっかけに、という業界お決まりの噂が一気に広まりましたが、残念ながらその真偽は定かではありません(^^;)
「『ヴァイブレータ』
コンビニで見初めたトラック運転手との出会い、旅、恋、別れ…
寺島しのぶの映画を観たのは初めてだ。少女の様な儚さと大人の女性の持つ妖艶さを表現できる稀有な女優さん。いちいち出てくる心の声が可愛い
大森南朋演じる岡部が優しいのね。
こんな人いたら惚れてまうやろ〜 」
ツイッター
次のお相手はPUFFYの吉村由美さん。
寺島しのぶさんとの噂が世間から忘れられた2006年の出来事です。
フライデーに公園を散歩デートする現場をキャッチされ、同棲生活まで暴露されてしまいました。
3年半の交際を経て、めでたく都内にて式を挙げる直前に突然のお別れ(;。;)
あまりにも突然すぎる出来事に驚きを隠せなかったという関係者一同。
2人の間に何が起こったのかは、当人同士にしかわかりませんよね。
でも真相が気になる…(笑)
そして次のお相手は女優の浅見れいなさんです。
吉村由美さんとの謎の破局からわずか半年後、またしてもフライデーの紙面を飾ってしまいました。
もともと飲み友達だったこともあって、お互いを知るのに時間は必要なかったようですよ。
大森南朋さんが吉村由美さんとお別れした時期に、浅見れいなさんは森山未來さんとお別れ。
お別れした時期が同じこともあってか、「寂しんぼ」さん同士がくっついた感じです。
その気持ちはわかります(^o^)
しかし物事そう簡単にはいかず、わずか半年でお別れとなってしまった。
しかも原因は、後にご紹介する方との三角関係がバレたからだそうです。
これを機にこの2人は共演NGという遺恨を残したのは業界では有名な話だとか。
仕事は仕事、と割り切れないこともあるのですね~。
でも時間がたてば何とかなるかもしれないと思いました(笑)
それでは誰がその原因だったのでしょうか。
みなさんご存知の蒼井優さんです。
浅見れいなさんとのお別れと同時にお付き合いが発覚しました。
2011年の出来事なので、まだ皆さんの記憶に新しいところです。
蒼井優さんも恋愛関係については積極派なようですが、結婚願望は今のところないとのこと。
要するに大森南朋さんは結婚したいけど、蒼井優さんはまだ仕事に専念したいという意見の相違が原因で交際期間1年足らずでお別れしたようです。
別れるという事は結局ご縁がなかったということなんでしょうね(;。;)
男女の関係にはコレと言った公式は存在しませんからね!
まとめ
さて、今回ご紹介した大森南朋さんについての記事はいかがでしたか?
サラブレッドの家系で育ち、今やドラマや映画には欠かせない役者さんの1人ですよね。
熱いたぎる想いをこれからも役柄を通して、私たちに伝えてくれることでしょう(^_-)
これからの役者人生が順風満帆でありますように…。
最後までお読みくださりありがとうございました!