ジャニーズの2018年の大きな話題は「キンプリ」のデビューです。
いろいろな方面への露出も高い!
デビュー曲「シンデレラガール」は発売から即売り切れが出るほどの大人気です。
今回はキンプリのメンバーの中でも注目株とされている『高橋海人』さんについて調べてみました♪
プロフィール
👑お友達探ししています👑
.
🌹king&prince
🌹高橋海人
🌹関東
🌹19歳
🌹同担他担◎大歓迎です✨#高橋海人#キンプリ#ティアラさんと繋がりたい #ティアラさんRTいいねした人全員フォロー pic.twitter.com/HCyFc8GDEQ— ぴんきい@てぃあら (@kaito_sukipi456) 2018年10月30日
『キンプリ』メンバーの『高橋海人』さんは1999年4月3日生まれ、神奈川県平塚市出身の現在19歳です。
「本名は違うのでは?」と言われていますが、本名も同じく「高橋海人」。
身長は173cmと特に高いわけではないのに、なぜかメンバーの中でも目立つ存在なのには大きな武器を持っているから。
高橋海人さんは幼稚園の年長からダンスを始めています。
そして2008年の9歳の頃には仲間とグループを作りコンテストなどに参加。
毎週土日にはそのコンテストに参加して、年間で10回を超える優勝をゲットするほどの実力の持ち主なのです。
なんと小学生時代にすでに全国大会で優勝した経験を持つ、驚異の小学生でした。
ではそんな実力派ダンサーの高橋海人さんがどんなキッカケでジャニーズ事務所へ入所することになったのか?
ご存知のようにジャニーズ事務所へは毎日数えきれないほどの履歴書が届き、社内はてんやわんやの状況。
そんな中高橋海人さんは、なんと異例の「スカウト」で入所されたそうです。
即戦力として活動できるダンサーを探していた事務所サイドが、高橋海人さんが通っていたダンススクールにまで足を運んでスカウトしにきたそう。
そして2013年7月24日にジャニーズのメンバーとして入所します。
入所して2カ月も経たないうちに帝国劇場でダンサーとして、約1ヶ月の舞台出演も経験。
事務所が高橋海人さんへどれだけ期待しているかがわかります。
ちなみに高橋海人さんの趣味は絵を描くことや、少女漫画を読むことなんだそうですが、お姉さんの影響のようです。
家族について
高橋海人さんの家族構成は、お父さん、お母さん、1人のお姉さんの4人家族のようです。
一説にはお父さんはかつてジャニーズで活動していた「高橋和也」さんではないかという噂がありましたが、こちらはなんの根拠もないデマとして否定されています。
高橋海人さんのご家族については一般人という事で情報は公開されていませんが、唯一お姉さんが美形で、高橋海人さんはお姉さんっ子だったという情報がありました。
今後いろいろ番組で家族について情報公開されていくかもしれませんので、要チェックですね。
[the_ad_placement id=”%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84″]
学歴について
2012年4月に『平塚市立金旭中学校』(きんきょくと読みます)に入学しています。
周囲は田園風景満載の自然豊かで、部活動が盛んな元気な学校という印象。
でも勉強の方は少々苦手なようした。
そんな環境下でジャニーズの活動をしていた高橋海人さんは極めて目立つ存在だったはず。
卒業アルバムの写真もロン毛ですし。
ちなみに中学校の学区から推測するに小学校は『平塚市立松延小学校』に通っていたと見て間違いないと思います。
もうこの頃から数々のダンスコンテストを制していた事を考えると、やっぱり凄すぎますよね。
高校は『堀越高等学校』のトレイトコースへ進学しています。
芸能活動をやっていたのでこのコースを選択したようです。
こう高校はちゃんと月一で頭髪検査もあるし、恋愛禁止(これは所属事務所に対する配慮の表れでしょう)、通学路も決められていたそう。(これはセキュリティに考慮した形でしょう)
結構厳しいのですね。
高校時代の写真が紹介された時に、くっきりした二重や鼻が高いなどの理由から「ハーフ説」が流れました。
でも生粋の日本人ですので誤解しないように。
また堀越高校の学校紹介のパンフレットに高橋海人さんの授業を受けている姿が掲載されています。
もしこのパンフレットを持っていたら「お宝」ですから大切にして下さいね。
その後明治大学に進学した、という噂もありましたが実際は進学していないようです。
クラスメイトの志望校が堀越っていうね。
しかもパンフレットに高橋海人いるっていうね。— ログアウト((まーきち (@machopapapa) 2015年10月29日
性格は乙女チック?
部ダメの西野くん❤︎
1番好きな表情4枚セレクト#高橋海人 pic.twitter.com/oUxUFd1Tsb— 🌻♛︎みゆー♛︎🌻 (@kai_miyu_4326) 2018年11月7日
高橋海人さんの性格について調べてみると、「性格がカス」というショッキングな記事が上位を占めているのですがどうなのでしょうか?
結果的にこれは高橋海人さんの事ではありませんでした。
でも一部のファンの間で「ファンサービス」が他のメンバーより希薄という意見があったことから、「性格がカス」という表現が流れたようです。
ファン心理は敏感ですから大変ですね。
本当の高橋海人さんの性格はひと言で言うなら「天真爛漫」。
「キンプリ」としてデビューする際には社会に出るという不安や怖さから3カ月も枕を抱きしめて涙したというナイーブな性格の持ち主でもあります。
有名なエピソードとしてある番組で、「ダンスが特技です」と言った時、MCから「踊ってみてよ」と振られた際に「いや、いいです」と即答して爆笑されたそう。
当然周囲は「いや~、そんな…」というやり取りを期待していたのに、即答だったところで天然確定です。
また「少女漫画」が好きなためか恋愛相談に「小悪魔にならないとダメなんだよ」と回答。
なので乙女チックな部分も持っていることは確実です(^o^)
[the_ad_placement id=”%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84″]
絵やポエムが上手いの?
高橋海人さんの趣味の中に「絵を描くこと」とありますが、実は「ポエム」を書くことも好きなんだそうです。
それが上手いかそうでないかはみなさんの判断におまかせします。
では高橋海人さんの作ったポエムです。
「豆電球」
君は小さな灯りを僕に灯してくれるよ。勉強する時、眠い時、そして何よりも本を読んでいる時。君のお陰で僕の生活は虹色に輝くんだ。
なんかほっこりしませんか?
斬新な視点と独特の感性の持ち主ですね。
「ゆでダコ」
普通のタコよりも美しくて、赤く染まった君は僕の唇みたい
ゆでダコを擬人化した部分、直感として出た表現なのか。
これが直観であるとしたら、これまた素直な性格を表してますよね。
「永瀬廉…みんなのアイドル永瀬廉。たまーに髪の毛がグチャグチャになるときもあるけれどその前髪いっつも保ってるよね。うん。永瀬廉」
普通に表現しているだけなのに、最後の『うん。永瀬廉』がすごく全体を締めてくれています。
この表現私も好きです!
絵も上手のようで、現在漫画家デビューを目指して特訓中。
是非デビューして欲しいですね。
キンプリ高橋海人
少女漫画家デビュー目指す!!「ベツコミ」で連載開始
「King&Prince」の高橋海人が少女漫画家デビューを目指す。
(スポニチ・地方紙)#高橋海人 #キンプリ#KingPrince pic.twitter.com/lIs6D3lW3L
— めんめ (@1999maa) 2018年4月13日
さいごに
いかがでしたか?
今回は高橋海人さんについて深掘りしてみましたが、やはりポエムの部分ではビックリですね。
これからも直感で語るポエム、どんどん披露してもらいたいです。
また本業の「神ダンス」にも今以上の磨きをかけて、私たちに見せてほしいですね(^_-)-☆

