NHKドラマ10で4月から放送開始の『ミストレス~女たちの秘密~』に長谷川京子さんや水野美紀と玄理さんが出演します。
原作はイギリスで今回はそのリニューアル版。
今回は玄理さんについてご紹介します♪
玄理のプロフィールなど
玄理のプロフィール
たまたまつけたテレビに出てた女優さんの顔がめっちゃ好き!!!ってなって調べてみたらご両親韓国の方だった〜
玄理さんムッチャかわええ鬼好きタイプ pic.twitter.com/iu7SWDpAJq— kem (@km_5tock) 2017年8月26日
まずは玄理さんのプロフィールです。
【玄理プロフィール】
●名前:玄理(ひょんり、本名の漢字表記は『玄里』)
●生年月日:1986年12月18日(2019年2月現在32歳)
●出身:東京都
●国籍:韓国
●特技:日本舞踊、韓国舞踊、乗馬、ポールダンス、ヨガ、映画制作
日本舞踊と韓国舞踊を習うのは「アジア人」としての役を演じるうえで「頭ではなく体で演じ分けたいから」という理由。
とてもプロ意識が高いのですね!
玄理さんのデビューのきっかけはスカウトで、とても多くの声をかけられました。
そのうち高校3年生の時にソウルで韓国の有名デザイナーのモデルとしてデビューします。
しかし当時はお母さんの友人に芸能界の人がいて、その厳しさを知っていて凄い反対を受けました。
しかし玄理さんは芸能界で活躍しています(^^)
現在は多部未華子さんなどが所属する『ヒラタオフィス』に籍を置いて活動しています。
玄理の代表作品は?
玄理さんは以前純は映画を中心に活動していましたが、近年テレビにもよく出演しています。
それでは代表的な作品のご紹介です!
2014年公開作。バイト占い師から宗教教祖となっていった主人公ミンジョン。在日韓国人。偽のはずが祖母が巫女だったとわかり本人もその気になっていくが…父が借金でヤクザから追われ逃げ込んできた事から彼女の立場も崩れていく様が哀れ。監督と玄理さんの挨拶♪ #水の声を聞く #宗教映画祭 pic.twitter.com/wdaaQWy0LK
— tonton (@tomomori34) 2016年12月10日
2014年に映画『水の声を聞く』に出演されています。
この作品で玄理さん「第29回高崎映画祭最優秀新進女優賞」を受賞しました。
また翌年には「ベルリン国際映画祭」フォーラム部門に正式出品され、世界中から注目を浴びることになります。
2016年にはテレビドラマ『後妻業』に出演されています。
この作品は以前映画化もされていて、大竹しのぶさんと豊川悦司さんが主演でした。
多額な財産を持つ年配の独身男性を丸め込み財産を奪っていく、という内容で世間から注目を浴びた作品のひとつです。
映画出演はアメリカをはじめ、イギリス、フランス、ポルトガル、韓国など現地でスクリーンデビューを果たしています!
ドラマ「後妻業」は現在FODプレミアムで配信中です♪

萬平さんの秘書だった望月さん、窓口係の村瀬さん。
真一さんと一緒にこれからも池田信用組合をお願いします!喜多村さんはきっと新たな場所でも銀行マン魂を燃やし、頑張ってる会社を育てているのではないでしょうか!#まんぷく #朝ドラ #大谷亮平 #矢柴俊博 #玄理 #林真帆 pic.twitter.com/7NNZaexUVq
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月18日
2019年には『連続テレビ小説・まんぷく』に出演されています。
インスタントラーメンの開発に心血を注ぐ夫婦の物語で、玄理さんは主人公の長谷川博己さん演じる萬平の秘書役です。
連続テレビ小説「まんぷく」はU-NEXTで配信されています♪

玄理の出身大学は?
玄理さんは芸能界の中でも指折りの「才女」のひとりです!
まず中学生の時イギリスの『オックスフォード大学』のサマースクールに短期留学しています。
出身高校は不明でしたが、大学は『青山学院大学法学部』へ進学。
さらに在学中に韓国の『韓国延世大学』へ留学し、映像演技を専攻しています。
日本語、英語、韓国語を流暢に話すトライリンガルになれたのも、この頃の努力されたからですね。
2015年の「ベルリン国際映画祭」では、マスコミのインタビューに通訳なしで自ら英語で応じ自身の映画観などを述べて、アメリカの映画雑誌に「物語を動かす重要な役どころを魅惑的に演じ切った主演女優」と評されました。
やはり英語を話せると評価も高まります(^^)
[the_ad_placement id=”%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84″]
玄理の実家は超セレブ?
玄理さんのご両親は韓国の方で、日本で出会い東京で玄理さんが誕生しました。
ご兄弟の有無については不明でした。
でもお父さんとお母さんそれぞれの経歴が凄すぎます…。
まずお父さんは戦後単身で日本に渡り、何もないところから「パチンコ店」を開業しています。
何もわからない国で事業を始め、経営が安定するまでは苦難の連続だったでしょう。
またお母さんは建設会社の社長をされていて、さらに祖父は総合病院の院長を務めています。
ちなみにお父さんとお母さんは20ほど離れた年の差婚です。
またお母さんが韓国で仕事をしていた時には、3年間高級ホテルの最上階の部屋を全て借り切っていたという噂もあります!
さらに当時アメリカ大統領の「クリントン氏」が韓国を訪れた際にはお部屋のひとつを「貸してあげた」という伝説的なエピソードも。
日本のご自宅はあの世界的な建築家安藤忠雄さんが設計していました。
こちらの画像は安藤忠雄さんの設計した熊本県立装飾古墳館。
玄理さんの実家もこんな雰囲気のお家だったのかもしれません。
建築♡ 建物は言うまでもなく、展示物も興味深かったのだけれど、なにより学芸員さんがわざわざドローンで撮られた映像を見せてくださったりと、とても親切で素晴らしい考古学博物館でした!! #安藤忠雄 #熊本県立装飾古墳館 pic.twitter.com/z5uKycFdQB
— valiantree (@valiantree88) 2019年3月24日
その自宅はあまりにも広すぎるためお手伝いさん3人では間に合わず、ダスキンスタッフが週に2回来て、総勢40人くらいで掃除をしていたとのこと!
現在はこの自宅も売却されて別の場所で暮らしています。
つまり玄理さんのご家庭は物凄い「セレブ」だったのですね(^o^)
さいごに
今回は国際派女優の玄理さんについてのご紹介でした。
玄理さんはセレブで頭脳明晰な女優さんです。
今後の活躍にますます期待しています(^_-)-☆
