紀平梨花さんの2018年の衣装について調べてみました。
曲のイメージに合わせた衣装なのです。
フィギアの衣装について疑問に思うこともまとめました。
Contents
紀平梨花【2018】衣装について
ショートプログラム
【 #NHK杯 女子SP】 #紀平梨花 #フィギュアスケート #figureskate
(写真:坂本清) pic.twitter.com/ftJBFpCiZK— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) 2018年11月9日
NHK杯では薄いブルーの衣装を着ていました。
胸元のビジューが深いブルーでとても幻想的な雰囲気。
ショートの曲はドビュッシーの「月の光」なので、その曲調にあわせた幻想的なイメージの衣装なのですね。
月の光の青白さと衣装のカラーがとてもマッチしています。

フリープログラム
【 #NHK杯 公式練習】 #紀平梨花 #フィギュアスケート #figureskate
(写真:坂本清) pic.twitter.com/XGL3DBAvFL— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) 2018年11月8日
NHK杯では全体的には黒でスカートの部分が薄めのブルーとの2カラーになっていました。
ビジューは何だか割れているかのようにギザギザしているいし、スカートの裾もシンメトリーになっていません。
これはフリーの曲「A Beautiful Storm」をイメージしていると思います。
「A Beautiful Storm」は地球の誕生をテーマにした曲。
ですので地球が荒々しく変化しているイメージなのですね。
衣装にも全体的に不安定な雰囲気が出ています。
エキジビジョン
エキジビジョンでの衣装はフリーと同じく全体的には黒がベース。
でもスカートの裾やポイントに紫が使用されていました。
これは曲が「ラ・ヴィ・アン・ローズ」、日本語だと「愛の賛歌」。
愛の素敵さを歌っている曲です。
そんな愛の深さを黒と紫で表現しています。
私としてはフリーが黒の衣装だったので、エキジビジョンでは赤の衣装とかも見たかったです。
もしかしたら赤バージョンもすでにお持ちかもしれませんね(^-^)
[the_ad_placement id=”%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84″]
紀平梨花【2018】衣装のデザイナーは?
デザイナーの伊藤聡美(いとうさとみ)さんという女性です。
伊藤聡美さんは他にも羽生結弦さん、宇野昌磨さん、宮原知子さんなど有名選手の衣装を手がけています。
選手の衣装はとても煌びやかで華やかですが、ご自身の普段着は黒でしかも何も付けないシンプルなものばかりだそう。
お母さんもオートクチュールのドレスを作っていたこともあるとのことなので、伊藤聡美さんの才能も遺伝ですよね。
【経歴】
●高校卒業後:服飾専門学校のエスモードジャポン入学
●2008年:神戸ファッションコンテストで特選を受賞
●英ノッティンガム芸術大学留学
●帰国後:チャコット社でフィギュアスケート衣装に携わる
●2015年に独立
選手の衣装はやはり本人に確認しならが作っていくようです。
イメージと違ってしまうとやり直すことも…。
コンセプトをとにかく大切にして、ストイックに衣装を作られています。
衣装製作
紀平梨花選手
(SP&FSデザイン案:紀平選手)ありがとうございました。 pic.twitter.com/GjJeLwPNv8
— satomi ITO (@StmitoD) 2017年12月14日
こちらは紀平梨花さんの2017年の衣装ですが、うっとりするほど美しいですね。
伊藤聡美さんのデザイナーとしての心意気のようなものを感じます。

紀平梨花【2018】衣装の豆知識
衣装のお値段は?
フィギアの衣装はとてもキラキラしていて華やかです。
お値段もやはり高いのでは?と思いますよね。
既成品だと大人で15,000円前後でも買えます。
既成品でもキラキラがたくさん付いていてかなり可愛いですよ。
羽生結弦さんはまだスポンサーが付かなかった頃は、お母さんが衣装を手作りしていた、と言われています。
やっぱり少し違ったデザインにしたいときは、お金もかかるので大変そうです。
トップレベルの選手になるとスポンサーがつくので、衣装代もやはり数十万~数百万円にもなるそう。
もちろん紀平梨花さんにもスポンサーが付いていています。
しかも何社もあるようです。
「紀平のスポンサーの1つがエナジードリンクのレッドブル。同社のロゴが入ったウエアで練習している。」
(サンスポ)
ですので衣装代にもお金をかけられそうですね。
しかも少なくとも3着は必要なので、1着100万円だとしても衣装代だけでも300万円!
いくらお金持ちのご家庭でも大変そうです。
でもお金をかければ素敵な衣装になるのも事実。
やっぱり衣装もよいもののほうが見栄えがするし、観客にも喜ばれます。
衣装はお洗濯できるのか?
フィギアの選手は演技が終わった後はとても息切れしているし、すぐに水分補給するしかなり疲れている様子です。
だから汗もかなりかいているはず。
でもあんなにいろいろなものが付いている衣装をどう洗っているのか気になります。
結論から言うとあの衣装は洗えるようです!
元金メダリストの荒川静香さんは、衣装は着るごとに洗濯ネットに入れて洗っていたそう。
荒川静香さんはさすがに豪快ですね。
クリーニングだとやばり付いているものが落ちてしまうことがあるので、高橋大輔さんはクリーニングには出さないと言っていました。
やっぱり自分で洗濯するのが一番いいようです。
[the_ad_placement id=”%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84″]
紀平梨花【2018】かわいい画像!
紀平梨花さんの可愛い画像を集めてみました。
まずはショートプログラムを作ってくれたデイビットウィルソンさんと。
こんなふうに顔にひげを書いている投稿が多くありました。
女子高生らしくていいですね。
Thank you for making a short program☺️✨#davidwilson #rikakihira #紀平梨花 #shortprogram pic.twitter.com/YqB4cD8LAa
— Rika Kihira 紀平梨花 (@rika_kihira) 2018年6月21日
羽生結弦さんとの2ショット。
初々しいカップルという感じがいいですね~。
素晴らしいスケーターの皆さんと😍#part1 pic.twitter.com/zAWGbdj61A
— Rika Kihira 紀平梨花 (@rika_kihira) 2018年6月10日
こんな白のレースのワンピースがお好きなのでしょうか。
とてもお似合いです!
ちょうど幕張で、RedBull AIRRACEのイベントがあり、スポンサーのレッドブルさんが、レッドブルファミリーの方々との食事会を企画してくださり、人生初の焼肉屋さんに行きました❗️#yoheiuchino #kotaroutokuda #kenichisato #rikakihira @uchinoyohei @TokuraFreestyle @Kenichi_PK_Sato pic.twitter.com/uNoiBKuF5P
— Rika Kihira 紀平梨花 (@rika_kihira) 2018年5月28日
さいごに
まだフィギアのシーズンは始まったばかりです。
紀平梨花さんにはぜひ浅田真央さんのように素晴らしい選手になって、輝いて欲しいですね。
今シーズンの活躍にとても期待しています(^o^)