2019年もフィギュアスケートの季節が始まりました!
スポーツ鑑賞にまったく興味がない女性でも「フィギュアスケートだけは見る!」という方はけっこう多いですよね。
私もそうです!(笑)
今回は、甘いマスクで女性からの人気が絶大と言われている山本草太選手についての情報をまとめていきたいと思います♪
【山本草太】プロフィールについて
プロフィール
〈NHK杯〉エキシビション #山本草太 選手 『You’re Beautiful』
写真_小橋城 #figureskate #SotaYamamoto #NHKTrophy pic.twitter.com/gTT4DW5ESg
— Quadruple Axel 編集部 (@AxelQuadruple) November 24, 2019
《山本草太のプロフィール》
●読み方:やまもとそうた
●生年月日:2000年1月10日(2019年12月現在19歳)
●出身:大阪府岸和田市
●身長:172cm
●血液型:O型
1月生まれの山本草太選手は2020年には20歳になりますね!
ジュニアの頃からルックスが大人っぽいと言われてきた山本草太選手ですが、ビジュアルと年齢が合ってきてますます魅力度がアップです。
出身大学は?
《山本草太の学歴》
●愛知県名古屋市立東港中学校卒
●愛知みずほ大学瑞穂高等学校卒
●中京大学スポーツ科学部に在学中
高校時代の山本草太選手さんフィギュアスケート選手として有名であり、大きな大会に出場することも少なくはありません。
しかし度重なるケガに苦しめられた辛い時期でもありました。
ケガをしていて表舞台から姿を消していた時期も、山本草太選手はスケートをあきらめていたことはなく、フィギュアスケーターとしてのトレーニングを怠ることはなかったとのことです。
そんな高校時代を経て山本草太選手は、今現在は中京大学に通いながら、フィギュアスケートを頑張っています。
コンディションが万全ではない状態が何年も続いていた山本草太選手ですが、ようやく「完全復活」と言われている今期。
大学進学前から「大学に行ってスケートを続けたい」と話していた山本草太選手ですので、この大学時代がフィギュアスケーターとして充実した季節になってほしいですね。

家族構成について
山本草太選手がフィギュアスケートに興味を持ったのは、トリノオリンピックです。
もともとスケート好きだった母親に、大阪府立臨海スケートセンターに連れて行ってもらったことから始まりました。
山本草太選手はプロになってから大きなケガを何度も経験しましたが、そんな辛い時期を支えてくれたのが母親の存在だったとご本人が話しています。
また山本草太選手は演目を選ぶときの曲選びをお母さんと一緒にすることもある、とお話されたこともあるとか。
このように山本草太選手の口からお母さんに関するエピソードはたびたび登場しています。
でもお父さんやご兄弟などについてのお話は語られたことがありません。
今後何か語ってくれたら追記しますね!
[the_ad_placement id=”%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84″]
【山本草太】は演技がうまい?怪我の状態や成績は?
念願の夢が叶った😭
一生の宝物です!!! pic.twitter.com/3HgbT9tT15— 山本草太 (@so_ta0110) December 14, 2014
山本草太選手は、ジュニアグランプリファイナルで2年連続表彰台にのぼっており、初出場の世界ジュニア選手権でも銅メダルを獲得しました。
順調に技術力は向上していき、成績も伸びていた山本草太選手。
当時からその端正な顔立ちがフィギュアスケートファンの間で話題になることも多く、平昌オリンピックの日本代表としても期待されていました。
しかし、2016年の練習中にアクセルで転倒して大ケガをしてしまい、その後2度の骨折と3度の手術を経験。
現在は骨折した部分に3本のボルトが入っています。
そんな山本草太選手の最新情報は、2019年11月24日のNHK杯6位でした。
山本草太選手は、
「(去年と)全然違う気持ちで挑めた試合だった。今年も全て出し切れた訳ではないけど、やりたいことはできた。結果や点数もまだまだつながっていないし、自分の演技もまだまだ満足はしていないので、もっと練習頑張ります」
(引用:ヤフー)
とコメントしました。
そんな山本草太選手の次の目標は12月におこなわれる全日本選手権です。
「順位を狙うには点数を取らないといけない。スピン、ステップのレベルを取りこぼさない、ジャンプを全て回転して質のいい演技をそろえる。全てまだまだ足りないものばかり。ジャンプを練習でも完璧にできるようにしないと、それ以上はないと思っている」
(引用:ヤフー)
と語っています。
ということで今後にとても注目ですね^^

【山本草太】実力は宇野昌磨より上?ポスト羽生は確実?
なんと…
やばいだろ、これ!!#宇野昌磨#山本草太 pic.twitter.com/M9NXqm2eSg— まりさん低浮上 (@takafu5897) April 12, 2015
山本草太選手はISUチャレンジャーシリーズ「USインターナショナル2019」で、銀メダルを獲得しました。
フリーでは4回転サルコウ2本、4回転トゥループを入れてきており第一線で戦える構成。
またISUチャレンジャーシリーズ「フィンランディア杯」でも2位を獲得しました。
しかもショートプログラム「エデンの東」では90点超えをし、首位に立っています。
前の試合であるUSインターナショナルから10点も上がっており、まだコンビネーションジャンプが予定通り決まれば、得点が伸びる余地も残っています。
十分に世界のトップと戦えますね!
ちなみにショートの2位は宇野昌磨選手でした。
しかしフリーの「In this shirts」ではいくつかの失敗があり、ショートプログラムで2位だった宇野昌磨選手に逆転されてしまう結果となりました。
実績や知名度を比べると宇野昌磨選手にはまだまだ及ばないと思います。
でも宇野昌磨選手の点数を上回ることもあるわけですから、決して「話にならない」ということはありません。
ケガから解放された山本草太選手の可能性は未知数。
もともと「ポスト羽生結弦」と言われていた今期の山本草太選手はひょっとするかもしれませんよ^^!
さいごに
今回はイケメンスケーター・山本草太選手についてまとめてみました。
ついにケガからの完全復活を成し遂げた山本草太選手。
日本のフィギュアスケート界では、羽生結弦選手と宇野昌磨選手が絶対王者ではありますが、山本草太選手にはぜひとも第三の選手を目指してほしいですね(^_-)-☆
